☆ パン作りのお手伝いをしました。
辛い闘病生活の為に遠のいていた友達のパン作り。
病気をやっつけての嬉しい再始動です。
庭の桑の実の手作りジャムを生地に混ぜ込み、中身にもジャムを入れます。

↑ 第一次発酵済みの、ふっくら生地。
40gにカットして桑の実ジャムを包み込み、丸めてベンチタイム。
その後、第二次発酵させて焼成。
☆ パン作り待機時間のおよばれランチ
その一、ぶっかけ素麺
トッピングには、友人お手製の夏野菜糠漬けと茗荷の酢漬け。

その二、デザート
ヨーグルトを多めにしたサッパリ感のチーズケーキ
トッピングに庭のフルーツ2種。

☆ 桑の実ジャムパン12個完成~


外側カリカリ、半分に割ると中身は優しい色合いで生地はふんわりぃ~。
焼き立てを美味しくいただきました

友達の手料理で至福のひと時を過ごしました。
Reikoさんに大感謝

反省点
お手伝いと言っても、生地を40gにカットしただけです。
手より口が動いていたお手伝いでしたので、次はもっと頑張らねば。
次回はオレンジピールパンの予定
