きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

八重咲きどくだみ草の子供

2016年06月09日 14時29分01秒 | 自 然
「 子の花の一段目開花 」

我が子を抱き上げているような花姿

子が開花する頃、母の蕊が黄色から茶色に変色してきます。



☆ 葉っぱと花の色の変化
白みを帯びた葉が花の直ぐ下にでていて、花びらの一部に緑色が混じります。



全ての花が子を持つわけではありません。
と、云う事は八重咲きに限り雌雄があるのでしょうか?
この後も観察していく予定です。

今日はドクダミ臭をお届けしています。
昨日の栗の花臭は消えたかなと思いますが、、、
うむぅ、、、 なんとかせねば。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする