『 皆既月食 』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/80/73720c0fdd4b59b333fb71972fdaca67.jpg)
17:26
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/f6/67c55dff7e647de5a6d5d756324d975a.jpg)
18:12
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/00/ba9b0ba8443fd23fad0f25e09c7f4b6a.jpg)
18:20
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a9/f34c13f4ad220c82b6098a7e3c3c0e12.jpg)
18:56
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/8319e8ef369bb744a647b7ba0a43d696.jpg)
19:21(皆既月食中)
楽しみにしていた皆既月食です。
自宅2階の部屋から撮影、勉強不足で写真には後半を撮れませんでした。
が、肉眼では最後まで天体ショーを堪能できました。
☆ソーメン滝
所用で白糸の滝近くへ出かけましたので練習してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b2/3fe27bc4b93f963ed7b8ba1f675ca0ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/152500eadd6d96b9aedd0d6a6495abaf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/68/be6654292cb9d19ea571bdd7100a321c.jpg)
☆カメラの設定
①Aモード 絞り優先
②F16~32 (F20~25で撮りました)
③露出±0
④ISO100
⑤WB(オート)
使用フィルター:ND16
滞在時間13:45~14:15
とりあえず、初めての試みであります。
カメラ操作の不慣れと勉強不足が祟っております。
これからも機会あれば、また練習してみたいと思います。
☆ 道中の富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/06/356c8ff25b4d2dda9e9e234310fc620d.jpg)
11:28
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/30/7e339fa58d36734ba6689f20b5e897c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/50450610c73c353174407caea2ad9ae9.jpg)
11:34
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/f6/23834514b328c6337ddd71d56e1910da.jpg)
14:30
やはり、富士の大きな山が見えると眠気も吹っ飛ぶほどテンション上がります。
冠雪のニュースを聞いていましたが雪の無い富士山でした。
※メイン写真を重複しました。