『 ローリエ・黒コショウ・鷹の爪・ニンニク 』
探し物が有って100均のお店をのぞきました。
探し物は見つからず、、、
気が付けば、店内のキッチン用品売り場の端から端まで見て歩いていました。
なんと!! 大さじ1の計量カップを見つけて…。
手に取ると、悩みながらもレジカゴへ入れてしまいました。
トップ画像が、その『大さじ1の計量カップ』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2f/e0cd11563ad3cb47a7c836e42dae5688.jpg)
↑ 3つの比較写真
ステンレス製は200㏄ 左側は大さじ3の容量、右側が大さじ1の容量。
大さじ3の計量カップ、今ではどこでも販売しています。
が、ずいぶん昔の神戸の雑貨屋さんで初めて見て、、、
さすが、神戸だなぁ。と、速攻買いの品でございます。
☆今日のツクオキ料理
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ad/beabb96ea83f169f89bb3410508c873d.jpg)
お水とお酢と白ワインとお砂糖とお塩を、計量カップで計りピクルス液を作りました。
液の入った保存瓶にお野菜を投入し密封。
明日から食べれて、冷蔵庫保存で2週間ほどだそうですが…。
1週間もしないうちに完食してしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/55/bfc60203a1865d417970571d1ec4b904.jpg)
瓶の底が少し空いていたのでニンジンを追加投入しました。
美味しくできますように~^^
☆おまけの写真
石村萬盛堂さんのチョコマシュマロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/68/b58f5046c5c14678151c3de2822d285e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/45/12a3490a70c5d1030e27ea133b7e1398.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8c/aea662a6e5301b40201430ea67c775c7.jpg)
シマエナガ模様の箱にチョコ入りマシュマロが5羽入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/3f/5155de3db8311325f7a6252f5d5524b6.jpg)
あっ!と言う間に美味しく完食しました^^