『 桂の黄葉 』
現地にて、桂(カツラ)の葉は甘い芳香を持つと聞きました。
でも、樹高が高く手が届きません。
香りを確かめたくて、ハート型の落ち葉を11枚ほど拾いました。
帰宅後、きれいに洗ってキッチンペーパーの上で乾かしました。
顔を近づけると、芳香を感じますが…。聞いていた甘い香りを感じれません。
これが、そうなのか。と、言えば・・・うむぅ、、、。
また、次回に確認したいと思います。
11月14日(木)くもり☁
岐阜県可児市へ低山ハイクにでかけました。
バスを降りて空を見上げると、心配な雲行きです。
例年なら紅葉真っ盛りなのですが、この夏の猛暑続きのために、もみじの紅葉はまだまだです。
☆登山道
この森では、大きな「朴の木」と所々で出会います。
でも、季節柄全て落葉後。
葉の大きさに驚きながら、己が足と比べてみました。
ね!大きいでしょう~ 靴サイズは23㎝。
朴の木の枯れた実を拾いました。
花も葉も実も日本一の大きさを誇る朴の木。
樹高が高く肉眼で見るのは難しいかも。ですが、いつかは見たいと思っています。
★登山道のドングリ
ちょっと変わった色のドングリがたくさん落ちていました。
初見のドングリです。
その場で調べると「シリブカガシ」、漢字は「尻深樫」。
※ シリブカガシの詳しいサイトです。
☆野鳥との出会い
1本のもみじの紅葉を見つけました。
その隣りには、見事な紅葉の錦木(ニシキギ)。
見惚れていると・・・
なんと!ヤマガラが現れました。
トリミングではありません。
興奮のあまり、ど真ん中構図になってしまいました。
★タンキリマメ(初見初撮り)
ニシキギのすぐ隣には、鈴なりの赤いサヤの実。
でも、樹高が高くなかなか手が届かず、、やっと、私目線の実を見つけました。
種の黒とサヤの赤のコントラスが、「おっ洒落~^^」。
☆展望台にて
今日の参加者は15名、月に1度だけ会うメンバー同士。
「写真撮りますよ~!」 「はーい」。 皆ニコニコ顔で手を振っています。
このハイキング会には2023年1月14日に初参加。
参加回数は15回を数え、最近はどなたとも仲良しになれたような気がします。
皆に遅れて展望台にあがり眺望を楽しんでいると、、、
屋根から誰かが覗いている気配・・・
なんと!! ヤマガラです。
人懐っこさにもビックリ!!
我が家に来るヤマガラは、ちょっとした気配で直ぐ逃げてしまいます。
曇天なれど、有意義な3時間の山歩きでした。
帰路途中の春日井市「福の湯」さんにて入浴と遅めのランチタイム。
海鮮かき揚げ定食を注文して美味しく完食。
☆ おまけの写真
初めてのジップライン。
スタート地点から最終地点に到達するも、跳ね返りの強さに負けて不時着。
ダイエットと腕力を強化せねば…。