きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

瑠璃色の蝶

2022年07月15日 22時47分59秒 | 美術館散歩
『 ムラサキシジミチョウ 』



お昼過ぎから用事で町へ出ました。
雨があがっていたので、美術館に寄り道しました。

美術館の庭に足を踏み入れた途端、目の前に綺麗な瑠璃色がチラッチラと飛びこんできました。
目で追いかけていると、見覚えある蝶です。
しばらくすると蝶は葉っぱで一休み。すかさずカシャ!









表の翅は、綺麗な瑠璃色です。
が、、、裏の翅は寂しいぐらい地味な色合い、まるでジャノメの仲間のような雰囲気。




着物の表に地味な色模様、八掛に派手な色を使うと粋な雰囲気になりますよね。
蝶にとっては、単に保護色なのだと思いますが、とってもお洒落に見えます。







美術館の庭の一角にはドングリ系の木々が植栽されています。
ドングリの赤ちゃんもできていました。



こんなお天気ですから美術館のレストランも空いているようです。
次回は、ゆっくりレストランでお茶したいなぁ。



めちゃくちゃ湿度の高い日でした。
ただ、歩いているだけでも汗が流れ落ちます。

※ 追加記事
2011年の市美術館
 ↑ 上の写真の花が咲いている状態の記事です。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スーパームーンと初蝉と | トップ | エノコログサ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瑠璃色 (yuki)
2022-07-18 21:39:07
yokoさん♪
こんばんは^^
瑠璃色・・・響きも美しい言葉ですね。
「瑠璃色の地球」という曲をご存じでしょうか?
もし、ご存じなかったら、YouTubeで探してみてください。

ムラサキシジミチョウは、yokoさんの大好きなお花には寄っていかないのです。
葉っぱが大好きな蝶らしいです。
なので、yokoさんは出逢える機会が少ないのかも?です。
機会あれば、葉っぱも注目してみられると良いかもです。
最後の緑は、アヤメ系の花の咲いた跡です。
あやめか?花菖蒲か?かきつばたか?分からないのです。
※すみませんが、追加記事をクリックしてみてください。
今度、美術館へ行ったときは確かめてきますね。
コメントありがとうございました。
返信する
自然の不思議 (yuki)
2022-07-18 21:12:32
大ぺけさん♪
蝶の美しい色の翅は不思議なんですね。
見つけると、きれい~~~^^。
ただ、喜ぶだけなのですが・・・
不思議が解明されると、またまた摩訶不思議に思えます。

ドングリも、栗もそうですよね。
赤ちゃんの頃はどれも、目の中に入れても痛くないほど可愛いです^^
たまに、大人になっても赤ちゃん爪の人(我が子)がいるのですよ~。
大人になっても、可愛い部分を持っているって素敵ですよね。
返信する
ムラサキシジミチョウ (yoko)
2022-07-17 17:05:38
yukiさん
こんにちは^^

瑠璃色・・良い響きですね~
ムラサキシジミチョウというのですね。
初めて見た気がします。きれいな色・・
今年はまだ蝶々が撮れません。
ひらひらと舞っているのですが・・

最後のお写真は、稲ではないですよね!
何でしょうか?緑がきれいです。
返信する
特に昆虫は (大ペケ)
2022-07-16 21:21:13
鱗粉など、光を反射する粒子が存在するため、
波長と並び方で鮮やかな色を発します。
この蝶は美しい青を反射している訳ですね。
油などで配列と反射を抑えてしまうと、地の
色(恐らく濃茶)になってしまいます。

ドングリの子w あれ、本当に感心するのです。
とっても小さいのに既に形はドングリで、
大きくなると殻も固くなる。ま、柿の実とかも
そうですし、人間だってそうですけどねw
赤ちゃんの爪なんて、驚くほど小さいけど爪
ですしね。
返信する

美術館散歩」カテゴリの最新記事