ゴアテックスの雨合羽
雨に濡れたので合羽表面にシャワーをして陰干し中之図
第3回 茅ケ岳 テーマ(標高差に慣れる)
今まで登ってきた山と違うのは、小さなアップダウンがないこと。
標高差750メートルをほぼ急激に登る、そして下る。 なるほどぉ、富士山もそうですね。
全体的に休憩は少ない。下りではほとんど休憩が無い。
登りは快調に足を進めることができた。
余裕で写真も撮れた。
下山、右膝に痛みが出る為、左足に負担をかける歩行になった。
翌日の今日は左足のももとふくらはぎに筋肉痛が出ている。
筋肉痛はマッサージで解消。
★茅ケ岳登山開始11時10分
歩き始めは明るい林道。湿度は高いものの気持ち良い山歩きだ。
ここでも、可愛いコアジサイと会うが、、、 悲しいかな花にピントが合わない。
★女岩前(1305m)12時半着。 水分補給休憩後、残る365m(60分)を一気の登りきる。
↑ 下方を振り向いて
↑ 狭い登山道 足を踏み外さないうに気を付けよう。
↑ ガスが降りてくる、雨がやってくるかな? みな不安気にガスの方を見上げる。
↑ 古い巨木に驚いてシャッターを押す。
★茅ケ岳は、百名山の著者である深田久弥氏が最後に登った山です。
↑ 臨終の場所。40年前のことだそうです。
★急勾配を登りきって見えた一瞬の眺望
急勾配の登山道は、ついつい下ばかり見てしまいます。
綺麗な葉っぱを見つけました。
↑ イワカガミの葉
↑ 一輪のイワカガミ 最盛期ではないです。
★そして山頂に14時到着。
台風3号の影響の雲がモクモク~ 視界不良なり。
晴れていれば、富士山・八ヶ岳連峰・南アルプスが見えるのだそうです。
↑ 麓を眺めて
↑ 山頂に咲いていた花
※ 検索の結果「イワシモツケソウ」と、思われます。追記・7月26日(金)
★14時14分下山開始
下り勾配になると右膝が痛みだした。これ以上痛めないように全神経をはらい静かに足を下す。
おのずと左足に負担がかかり筋肉痛がひどくなる。
↑ 下山道のツツジ とても美しい景色に痛みも忘れる。
下山途中から雨が降り始めたが木立の葉っぱが傘の役目をしてくれるので、未だカッパは必要ない。
雨音を聞きながら歩き続ける。
麓近くになって、いよいよカッパ装着となる。
↑ 綺麗な色のカッパのおかげで雰囲気が明るくなる。綺麗な色を見ると気持ちも明るくなる。
やはり、山では明るい色が良いなぁ。
★16時半、予定通り下山終了。
着替え、整理体操を済ませ全員がバスに乗り込む。
帰路、バスの車窓から見えた茅ケ岳。 三角の山頂に立ちました。
感想:今回はとても疲れた~ もっと鍛えないといけないなぁ。