あまりにも暑くて・・・
ヒグラシの鳴き声を聞けば、少しは涼しくなるだろうと思って公園へ寄り道。
でも、カナカナは聴こえず、、、 あの日のヒグラシはちょっとフライングしちゃったのかなぁ。。。
今日はツクツクホウシの鳴き声が優勢。
なので、写真も撮れました~♪
去年の三好が池から一年ぶりの再会であります。
今日は、しっかり観ることができてラッキ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/db348b76dc7df613afbf523c8b141246.jpg)
☆ 川のほとりの絵になるトンボ
枯れ木の先きにとまるトンボ、風が吹くと枯れ木が揺れます。
トンボは、羽を動かしながらバランスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/f421237e01c297895aa5f639a0576ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/2e0aa06ddd7b308215939b0d8afb73aa.jpg)
☆ 同じ場所でイネ科雑草の穂先のヤマトシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/1276ab0e5657ff2c47f548f716dadb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/7a15d8b6b7ab4c7ad59bd35ea56e2b2d.jpg)
☆ 山へ帰る烏さんの団体
一瞬、渡り鳥かと思うほどの凄い数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/509fdd82902c6c1d7debe92168ffa422.jpg)
烏さんたちは山へ帰る時間を決めているのだろうか?
決まってないと、あれだけの数での団体移動は不可能のような気がします。
未だ、からすの授業読破出来ず・・・ がんばりますぅ~
写真には撮れなかったけど、ビックリするほど大きな々落日を見ました。
それから、すぐ暗くなって来て慌てて家路についたのです。
こんな風情を「つるべ落とし」っていうのかなぁ。。。
ヒグラシの鳴き声を聞けば、少しは涼しくなるだろうと思って公園へ寄り道。
でも、カナカナは聴こえず、、、 あの日のヒグラシはちょっとフライングしちゃったのかなぁ。。。
今日はツクツクホウシの鳴き声が優勢。
なので、写真も撮れました~♪
去年の三好が池から一年ぶりの再会であります。
今日は、しっかり観ることができてラッキ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/db348b76dc7df613afbf523c8b141246.jpg)
☆ 川のほとりの絵になるトンボ
枯れ木の先きにとまるトンボ、風が吹くと枯れ木が揺れます。
トンボは、羽を動かしながらバランスを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/f421237e01c297895aa5f639a0576ff6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/09/2e0aa06ddd7b308215939b0d8afb73aa.jpg)
☆ 同じ場所でイネ科雑草の穂先のヤマトシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a0/1276ab0e5657ff2c47f548f716dadb86.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a9/7a15d8b6b7ab4c7ad59bd35ea56e2b2d.jpg)
☆ 山へ帰る烏さんの団体
一瞬、渡り鳥かと思うほどの凄い数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/28/509fdd82902c6c1d7debe92168ffa422.jpg)
烏さんたちは山へ帰る時間を決めているのだろうか?
決まってないと、あれだけの数での団体移動は不可能のような気がします。
未だ、からすの授業読破出来ず・・・ がんばりますぅ~
写真には撮れなかったけど、ビックリするほど大きな々落日を見ました。
それから、すぐ暗くなって来て慌てて家路についたのです。
こんな風情を「つるべ落とし」っていうのかなぁ。。。