きのうは、晴れ、曇り、風、雨、そして今日は雪がちらついている
長男への宅配便が連日、不在連絡票で辟易。せめて二日に一回にしてほしいとメール
私も朝はできるだけ9時以降に出かけることにした
テレビも全く面白くなく、テレビを消して早々と夕飯の支度をすることも多い
ちょっとだけ食前酒を飲んでいると小腹も空いてきて、早めの夕飯をとることもある
その食前酒なのだが、りんごの果汁が入っているワイン、かと思いきやしっかりとしたブランデーだった
そこで氷を入れて飲むとこれが結構美味しいのである
ブランデー、果汁、ワインのミックスで、濃厚なのに、氷を入れるだけで飲みやすいワイン、いやブランデーの味
女性に好まれる味だと思った。考え方は男性、見た目と味覚は女性であるわたし
今日も頑張って一日一個を捨てよう、片づけよう、意気込みだけはあるのだが…
おもしろい特集をしていたので、カメラにおさめている
「ヘギ」ともいうけど、「セギ」ともいいます
「ヘトメギ・ヘンキ」って聞いたことないなぁ‥
「津軽弁」って、早口だし、難しいし、おもしろいし、情緒あふれる言葉だけど難語でもある
こりゃ、大変だー
ミカンの皮って捨ててません?乾かして粉末にして、七味を作ったり、塩と混ぜても面白い
さっそく、そのミカンの皮(粉)を使って、サラダを作る
キャベツ198円(税抜)で仕方なく買った。少しずつ値が下がってきているがまだまだ高い
午前中雪がちらつくが、午後から多少天気は上向き。気分はクールダウン?
マグロの佃煮が美味しかった。また作ろう‥ 安い食材を探すことが生きがい!?
なんとでもいって~