今日買い物ができるかもしれないが また作りたいものがある
何が問題かというと ハッキリ言ってお金がない…
きのうミルクジャムを完成させ やはりむー塩を加えたせいかな
固まることなくゆるかった にがりのせいかもしれない
味は文句なく美味しい コーヒーにも入れてみた 何よりそのままパクついてもいい
作ったパンを温めてミルクジャムをつけて食べた 美味しい~~
牛乳と梅シロップは問題なく美味しい とろみが増すだろう
今日 梅干を出して台所の傍に置いておこう 梅干の天ぷら作りたいし
立ったついでに 黄ザラメも出した 細かくした方がいろんな用途に使いやすい
梅干しもほとんど食べずに暮らしてきたので今後は食べるようにしないと
昔は塩分を気にしていたから食べなかったけど これからは意識して食べよう
大分前からだけど 中国産の梅干しが多く ハチミツもあるけど
添加物が多い梅干はかなり多い それでいて値段は高い 塩分を低くすると
保存が効かないからその分添加するみたいな それで保存を高めている?
だから家庭で作った梅干はしょっぱいし からだに悪いと思ってしまうが
そうではないんだね 昔は本当にしょっぱいというより酸っぱかった
小さい頃は白砂糖を直にかけて食べた記憶がある
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます