絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

ウエルストリームの春期講習会、好評受付中です!(No.799)

2019年01月31日 18時57分47秒 | 受験・学校

「本物の実力のつく春期講習会」好評受付中!
新年小コースと新年中コースのみ受付中です。
詳細はこちらです

カリキュラムはこちらです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平成31年度私立小学校入試合格実績のまとめ(No.798)

2019年01月29日 09時17分20秒 | 受験・学校
平成31年1月現在最新合格実績

さとえ学園小学校 22名合格(受験者数28名)
星野学園小学校  19名合格(受験者数21名)
開智小学校(総合部)5名全員合格(受験者数5名)
西武学園文理小学校 3名全員合格(受験者数3名)
淑徳小学校     2名全員合格(受験者数2名)


受験生のみなさん、よくがんばりました!
4月の入学式が楽しみですね。
それぞれの小学校で楽しい小学校生活をエンジョイしてくださいね。
そして、言うまでもありませんが、もちろん、勉強もコツコツやりましょう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとえ学園小学校から栄東中学校に内部進学が正式に決まりました。(No.797)

2019年01月28日 19時42分37秒 | 受験・学校
今年も塾生のMさんがさとえ学園小学校から栄東中学に内部進学が正式に決まりました。

 さとえ学園小学校から栄東中学に内部進学するためには、まず内申点(小5の2学期~小6の10月)で推薦基準を満たし、11月に校長推薦をもらう必要があります。

 校長推薦をもらって、それでおしまいではありません。その後、栄東中学のB日程入試問題(今年度は1/16に実施)を外部生と一緒に受験し、内部進学基準点以上をとって初めて栄東中学への内部進学が決定となります。MさんはこのB日程入試問題も高得点で合格したとのことでした。素晴らしいです。

 Mさん、Mさんのご両親様
 栄東中学合格おめでとうございます。あのとき頑張って本当に良かったですね。栄東中学に入学した後も持ち前の真面目さを活かしてコツコツ努力を重ねましょう。そして、将来の夢を本当に実現しましょう!期待しています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明確な目標を持って子育て計画(短期、中期、長期)を作成し、PDCAサイクルで実行しましょう!(No.796)

2019年01月21日 11時54分19秒 | 受験・学校
開成、桜蔭に合格するには幼少期からどういう子育てをしたらいいですか?」(No.785)の続編です。
「2、良き習慣で集中力を育成し、強い心(信念)を育てましょう。」の後半部分「強い心(信念)を育てましょう。」について

「お子さまの心を強くし、信念にまで高める。」-さすがにこれはなかなか出来ることではありません。
だから何も努力しないのですか?放ってもおいても身体は年々成長しますが、お子さまの心は強くなりませんし、信念も持てません。
一朝一夕に実現することは難しいですが、幼児の今からご両親様ができることは多々あります。

一例を紹介すると
まず、「安全、危険の区別」「善悪の区別」「自分でされて嫌なことは相手にしない。」「挨拶や感謝の言葉は相手より先に言うのが素晴らしい。」「立派な大人は心が強い。」「目標を持ってコツコツ努力する人は素晴らしい。」「人がやりたがらないことを進んでやる人が素晴らしい人」「人を元気にさせる人が素晴らしい人」「何となく生きるのではなく、目的を持って生きる。」「人は何のために生まれてきたのか。」等の「価値観の尺度」をお子さまの心の発達に合わせて少しずつ教え、植え付けるのです。

次に、お子さまがその価値観の尺度を正しいと信じ、実行するように教え導きます。そういう自らを律する日々の生活の中で人の心は徐々に強くなるものです。
そして、それがいつしか「信念」にまで高められていくのです。

親のほうも何となく子育てをするのではなく、明確な目標を持って子育て計画(短期、中期、長期)を作成し、PDCAサイクルで実行しましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「習慣の効用(魔法)」を上手くつかってみて下さい。(No.795)

2019年01月20日 20時01分49秒 | 受験・学校
「開成、桜蔭に合格するには幼少期からどういう子育てをしたらいいですか?」(No.785)の続編です。
2、良き習慣で集中力を育成し、強い心(信念)を育てましょう。

これについて詳しく説明しますね。
皆さん、お子さまの集中力はどうしたら育成できると思いますか?
集中力って生まれつき備わっているものですか?生まれつきのDNAの影響ももちろんあると思いますが、ほとんどがその後の人生で身につけたものであると思います。
お子さまの集中力をつけさせるためには「集中しなさい!」と叱っても全然効果がありません。集中力がないので集中できないのですから。

では、どうすれば良いのでしょうか?
集中力は一日で身につくものではありません。毎日の習慣の中で身につけるものです。
例えば、算数の問題ですぐに集中力が途切れてしまうお子さまの場合ですが、
まず15分間は集中して取り組むことを習慣にします。習慣まで高めるには2~3週間必要です。それが2~3週間で達成出来たなら、次の2~3週間では25分間は集中して取り組むことを習慣とします。さらに次の2~3週間では35分間として10分間ずつ何週間もかけて伸ばしていくのです。習慣づくとお子さまは1時間程度はへっちゃらになります。小学1~3年生なら45分~1時間集中できればOKです。小学4~6年生なら1時間~2時間は集中できるように習慣づけましょう。入試では制限時間が最大で2時間くらいになりますから。
このように一見大変そうなことこそ「習慣の効用(魔法)」をつかうのです。人は誰でもそれが相当大変なことであっても習慣にすると実行できるようになるものです。

集中力を身につける第2の方法は勉強での集中力であるならば、その勉強を好きにさせれば良いのです。人は誰でも自分の好きなことには集中できるものだからです。休日に好きな本を読んでいて、ふと気付いたら日が暮れていて周囲が真っ暗になっていた、ということもありますから。
 しかし、この方法にはお気づきのように欠点があります。例えば、算数を勉強するときに集中できないとします。そのお子さまは算数が嫌いなので集中できないのです。そういう状態で「算数を好きになれば集中できる。」と言われても・・・・・。堂々巡りです。

ですので、「習慣の効用(魔法)」を上手くつかってみて下さいね。(*^_^*)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年長クラス(現年中)は全コース定員一杯となりました。(No.794)

2019年01月14日 14時12分32秒 | 受験・学校
皆様、ウエルストリームへたくさんお問い合わせ頂き有り難うございます。 
2019年、1月14日、
この日、ウエルストリームの新年長クラス(現年中)は全コース定員一杯となりました。
大変申し訳ありませんが、新年長クラスでは新規入塾をお受け出来ません。






 尚、新年中クラス(現年少)と新年少クラス(現最年少)は残席に余裕がありますので、好評受付中です。
「私立小学校受験対策はウエルストリームで!」とお決めの方は最年少、遅くても年小から入塾手続きをお願い致します。
 新年中クラス(現年少)、新年少クラス(現最年少で、4/1スタート)も例年より早い時期に定員一杯となりそうですから。

 ちなみに、新年小クラス(4/1スタート)の水曜コースは定員一杯となったため、火曜コースを増設しました。
したがって、今後新年少クラスに入塾手続きされる方は原則として火曜コースで承ります。
以上よろしくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページもhttpをhttpsとしました。(No.793)

2019年01月13日 14時07分21秒 | 受験・学校
皆様、いつもブログ「絶対合格」をご覧いただき、有り難うございます。

世の中のホームページがhttpからセキュリティの効いたhttpsへ一斉に変更されています。

このブログも既にhttps://blog.goo.ne.jp/zettaigokakuとhttpsに変更されています。

 そこで、遅ればせながらウエルストリームのホームページもhttpからhttpsへと先日(1/8)より変更しました。

現在はhttps://www.wellstream.co.jpとなっています。

従来のhttp://www.wellstream.co.jpでもホームページをご覧になれるように設定してありますが、

セキュリティが効いたほうが安心ですのでブックマークをhttpsのURLへ変更願います。

 ところで、卒塾してから何年も経っているのに、年賀状をいただいたり、お電話を頂いたり、進路について相談を受けたりしております。

本当に「有り難き幸せ」であります。ウエルストリームに在塾していた頃、「行ってて、良かった。」と思っていただき、「良き思い出」となっているからこそご連絡を頂けるし、

頼りにされて、今でもご相談を頂けるのだと思います。まさに教師冥利に尽きます。

 今後も皆様から「行っててよかったウエルストリーム!」とおっしゃっていただけるよう、「目の前の生徒」のために誠意を持って全身全霊をあげて運営する所存であります。

皆様、今後ともご教示のほどよろしくお願い申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「日本国紀」が一押しです。(No.792)

2019年01月07日 14時12分20秒 | 社会
前回に引き続き、お薦め本の紹介で~す。
以前「カエルの楽園」をお薦めしましたが、同じ百田氏の作品で新刊本「日本国紀」が一押しです。ちなみに、安倍首相も年末年始の休暇でこの本を読むとのことでした。
「小説家が日本の歴史本を書くなんて・・・」というような先入観念を捨てて、まずは読んでみてください。歴史学者の本よりはるかにわかりやすく書いてありますから。
今話題の新刊本に目を通しておくことも親学のいっかんとして良いと思います。

   
日本国紀
百田 尚樹
幻冬舎

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます。(No.791)

2019年01月04日 08時30分02秒 | 社会
皆様、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。

新年早々お薦め本です。

「ゴー・ホーム・クイックリー」 中路啓太著

    
ゴー・ホーム・クイックリー
中路 啓太
文藝春秋


  
「日本国憲法はどのように作られたか?」その制定(正しくは大日本帝国憲法の改正)過程についてのノンフィクションノベルです。主人公はその当時内閣法制局員であった佐藤達夫氏。大作ですがお薦めします。本書を読むと、現在の状態があるべき状態ではないことがハッキリわかります。親学として是非目を通しておいて下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする