絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

本当に実力のつく春期講習会に出席しましょう!(No.1090)

2022年01月31日 21時20分11秒 | 受験・学校

本当に実力のつく春期講習会に出席しましょう!

   世の中には出席してもしなくても大して変わらない(=効果の薄い)春期講習会がたくさんあります。そういう春期講習会に出席するのはお金と時間の無駄だと思います。せっかく費用をかけて出席するのですから効果を実感できる春期講習会にこそ参加しましょう。

そういう『効果が実感できる講習会』の見分け方を教えて下さい。」

 ハーイ!「効果が実感できる講習会」の見分け方は以下の5ポイントです。

  • 講習会の授業時間・日数は十分ですか?短すぎませんか?
  • 講習会で何をやるのですか?学年ごとの講習会のカリキュラムを公表していますか?総合問題ですか?単元ごとの攻略問題ですか?
  • 担当する教師は誰ですか?事前に主な担当教師を教えてくれますか?
  • 教材はどんな教材ですか。市販の問題集ですか。教室独自のオリジナル問題ですか。
  • 費用はその内容に見合っていますか?それともただ高いだけですか?

 

「効果の実感できる=本当に実力のつく春期講習会」の具体例としてウエルストリームの春期講習会を以下紹介します。

以下はウエルストリームの春期講習会案内です。

上記夏期講習会案内のpdfはこちらです。

 担当教師は文面にはありませんが、平常授業の担当教師全員と塾長の私井澤です。

また、使用する教材は毎年1500時間以上もかけて教職員がパソコンで制作しているオリジナル教材です。塾生の志望校にあわせて制作しています。

以下は新年長クラスのカリキュラムです。

新年長カリキュラムのpdfはこちらです。

以下は新年中クラスと新年少クラスのカリキュラムです。

新年中・新年少カリキュラムのpdfはこちらです。 

いくらカリキュラムや教材が良くても、肝心の担当教師の授業が酷かったら意味がありません。だからこそ、お教室選びには体験授業が必須なのです。しかも、その体験授業はお子様が入塾したら教わる先生のクラスの平常授業であるべきです。体験のためだけの授業(良く見せるための別教師の授業)などまったく意味がありません。(体験のためだけの授業って「羊頭狗肉」状態ですから。)

 皆さん、車を購入するときに試乗しませんか?既に発売されている車種なら一度は試乗しますよね。トヨタカローラ(またはヤリス)を購入するのにクラウンを試乗しただけで購入を決めますか?やはり、試乗する車は購入予定の車であるべきでしょう!

 お受験教室もピンキリですから、いろいろ見て頂いて、本当に納得でき、質の高い春期講習会を選んで頂ければ幸いです。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

将来理系(特に生物)に強いお子様になります。(No.1089)

2022年01月27日 11時11分12秒 | 本と雑誌

現在年少の男子です。毎日の読み聞かせの本でお薦めはありますか?」

 

私立小学校受験を考えていらっしゃるなら、

  • 日本の昔話の有名どころ(さるかに合戦、桃太郎など20冊)
  • 世界の童話の有名どころ(ジャックとまめの木、あかずきんちゃんなど20冊)

これらは私立小学校の入学試験に出るからです。

そして入試によく出る昔話や童話を終えたら

次はいよいよ

  • お子様の心を育成したり、考えさせるようなお話(例えば、ごんぎつねなど)
  • お子様の知的好奇心に応えたり、疑問に答えるような本
  • 理数系に興味を持たせるような本
  • 歴史や地理に関心をもつような本

という具合にチョイスしていきます。

 

年少(読み聞かせ)から小学生低学年(自分で読むように仕向ける)に一推しは

「いきもののお話25」です。

 表紙にあるように「ぐんぐん頭のよい子に育つよみきかせ」と言える本です。特に生物や理科に興味を持つ子になります。将来理数系に強いお子様になります。

  

 2020年に出たばかりの本ですのでまだ知らない方もいらっしゃるとは思いますがなかなかの本です。実は私も塾生の御母様から教えてもらいました。分厚い本ですが、開きやすくかつ破損しにくいように製本されています。内容もさることながら、すべてにわたってよ~く考えられて作られています。素晴らしいです。絶賛!

ウエルストリームの読み聞かせの時間にもさっそく使いま~す。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(土)開智小学校(開智学園総合部)説明座談会を開催しました。(No.1087)

2022年01月23日 22時39分46秒 | 受験・学校

去る1月22日(土)開智小学校(開智学園総合部)説明座談会を開催しました。

前回のさとえ学園小学校説明座談会同様、新型コロナ感染防止対策を徹底した上で予定通り開催致しました。(検温、マスク着用、手指消毒(手洗い)、会場内飲食禁止、座席のソーシャルディスタンス配置、換気等)

今年は例年以上の参加者数となり、会場は熱気に溢れていました。

 広報担当の有田先生が開智を代表していらっしゃいました。ご講演の構成といい、話され方といい、一同引き込まれるようでした。とっても参考になり、たくさん勉強させていただきました。講演終了後熱心な御父母様が何人も個別面談を申し込まれ、終了したのが結局5時近くになってしまいました。

    

 有田先生へ、

 長時間お疲れ様でした。また講演後すぐでお疲れのところ何人も個別面談をしていただき有り難うございました。参加者一同有田先生から実際のお話を聴けて本当によかった、と申しております。

 有田先生、さすがですね。講演、大変素晴らしいです。御父母様がせっかく御校に関心を持ったのですから、今度は私達ウエルストリームがその使命を果たす番ですね。塾生(受験者)全員が合格をいただけるよう新年度も全力で塾生を指導する所存であります。今後ともよろしくお願い申し上げます。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/15(土)さとえ学園小学校説明座談会を開催!大盛況でした。(No.1086)

2022年01月17日 21時31分55秒 | 受験・学校

 去る1/15(土)さとえ学園小学校の小野田校長先生と山口先生をお招きして、ウエルストリームの塾生父母専用の学校説明会を開催しました。新型コロナ下にもかかわらず熱心な御父母様で会場は満席となり大盛況でした。

       

 小野田校長先生の真面目なお人柄がにじみ出たご講演を頂き、参加者一同大満足でした。

また、山口先生からは入学試験と小6生の卒業後の進路について心のこもったお話を頂きました。終了時に提出していただいた参加者アンケートには「両先生からご講演をいただき、さとえ学園小学校志望がますます固まった。」という趣旨の記述が多く、大成功でした。

     

 講演終了後、小野田校長先生と山口先生には個別面談まで担当して頂きました。こちらも個別面談を終えた御父母様は皆「感謝と満足の表情」でした。

 尚、感染力が非常に強いオミクロン株の感染者がここ埼玉県でも増え始めている矢先でしたので一時は開催が危ぶまれましたが、以下のような厳重な感染防止対策をとり何とか開催できました。

  • 会場すべてのドアを開け、対角線に空気が入れ替わるように設定。換気効果がありすぎて、ドア周辺に座った方が寒くなるほどでした。
  • 2基ある換気扇を全開で運転。
  • 全参加者の体温測定を実施し、平熱以下の方のみ入場可としました。
  • 全員がマスク着用。原則飲食禁止。講演中はマスクを外さないよう徹底。
  • 入口で手指の消毒(アルボナース)を徹底。

小野田校長先生へ

 お忙しい中、弊塾でのさとえ学園小学校説明座談会開催にご協力いただき有り難うございました。長時間にわたるご講演でお疲れのところ、個別面談まで御担当いただき、心より感謝しております。お陰様で参加者一同大満足でした。

教職員一同全身全霊を上げて入学試験日までに先生方のお眼鏡にかなうよう全塾生をレベルアップする所存です。今後ともご教示のほどよろしくお願い申し上げます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教わって、わかったことを自分のものにすることまでが学びの本質なのです。(No.1085)

2022年01月09日 20時57分01秒 | 受験・学校

   本日で小学校クラスの講習会が終わり、冬期講習会はすべて終了。1/11から3学期授業がスタートします。冬期は夏期と違ってすぐ終わります。

   この講習会を100倍活かすも、まったく活かさないも、ご家庭での復習次第です。授業を受けて、わかって、そのままにしておくと、お子様はすぐに出来なくなります。「わかる」と「出来る」は違うからです。わかりやすい授業を聴いてわかったのですから、出来そうなものですが、お子様達はそのままでは自力でできないんですね。

理由ですか?

   それはわかったことを自力で使えるようになるまでの練習が足りないからです。そして問題を自力で解くために必要な知識も定着していないからです。人生経験がわずか4年~6年しかない幼児には特に練習が必須です。

   ここはやはり、ご家庭で自力でできるまで、知識が身につくまで学習・練習(定着の作業)が絶対にするべきなのです。その辺が甘いと、どんなにイイ塾に通わせて、素晴らしい先生に教わっても結局実力がつきません。時間と労力そしてお金の無駄になります。

    これは学習以外でも同じです。武道でもピアノでも芸事でも何でもプロにコツをおそわることは大切です。しかし、教わっただけでは×なのです。繰り返し自力で出来るまで練習(訓練)をしなければ、結局自分のものにはならないからです。

   わかることが「学びの本質」ではありません。教わって、わかったことを自分のものにすることまでが「学びの本質」なのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷川神社、凄い人出でした。(No.1084)

2022年01月04日 12時14分47秒 | お気に入り

   自宅から街の様子を楽しみながらウォーキングを兼ねて、徒歩で氷川神社に向かいます。正月の静かな住宅街、道すがら、いろいろな建物を見ながら、「このうちのガレージとそのスライディングドア、いいねぇ~。」「こちらの家の玄関まわりが素敵。」「このうちのウッドデッキもいいよ。」「せっかくイイ家なのだから、南道路が広いともっと素晴らしいねぇ~」と夫婦二人で語りながらの散歩。

  盆栽町を抜けたあたりから参拝に向かうであろう人々が増えだしました。大宮公園に入り、ふと、娘がまだ幼児だった頃、大宮公園によくつれてきたことを思い出しました。昔から「光陰矢のごとし」と言うけれど、この20年間は本当に速かった。さだまさしの名曲「秋桜に出てくる母の気持ち」が身に染みてわかります。「・・・幼い頃の思い出を何度も何度も繰り返す・・・・」  

 さだまさしの名曲といえば、娘が大学に入学して一人暮らしを始めた後、さだまさしの名曲「案山子」が身に染みて感じたものです。「元気でいるか。街には慣れたか、友達できたか。さびしくはないか、お金はあるか、今度いつ帰る?」「手紙がだめなら電話でもいい、金頼むのひとことでもいい、おまえの帰りを待ちわびるお袋(母)にきかせてやってくれ・・・」

 そして、私が学生時代だった頃の両親の気持ちにまでいつも思い至ります。

人生は順番というけれど、本当ですね。あまり人生を振り返っているとなんか「終活中の高齢者」みたいになってきますね。(笑)幸い定年がない仕事ですので、まだまだ、あと25年は現役塾教師をやりますから・・・・・。

 大宮公園を抜けて氷川神社の敷地に入ったあたりで付近は新型コロナ以前の賑わいをみせていました。神社の裏手から入ったので参拝の行列最後尾まで戻りそこから加わりました。ここ数年毎年見かけるDJポリス(婦人警官)が今年も元気に出動。「正月早々勤務お疲れ様です。お陰様で安全に秩序正しく行列がすすんでいます。心温まる勤務、いつも有り難うございます。」と心中深く感謝。幸い行列はいい感じで進み、30分も待たずに参拝できました。

 

   この中にオミクロン株の感染者がいたら、一気に感染拡大するのかも?しかし、これだけの初詣の人出であっても、マスクをしていない人をほとんど見かけなかったので、海外のようなオミクロン株感染急拡大とはならないかもしれません。そうはいっても、油断大敵です。自己責任で自己防衛。基本はマスクと手洗い、そして、マスクを外す飲食時の気遣いです。

     無事参拝が終わり、恒例の破魔矢と干支の土鈴を購入し、行きとは違う経路で帰宅。今年も参拝出来て良かった~。夫婦二人でスッキリしました。

 えっ、氷川神社で何をお願いしたかって、・・・・・・

それは、ひ・み・つで~す。 

ヒントですか? いつもと一緒です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆様、明けましておめでとうございます。(No.1083)

2022年01月01日 14時45分09秒 | 受験・学校

皆様、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。

Q&Aコーナー

Q-1「お正月はどう過ごしているのですか?」

A-1きわめて個人的な質問ですね~(笑)

皆様ときっと同じですよ。

大晦日は紅白を見て、年越しそばを食べ、行く年来る年を見て、「朝まで生さだまさし」を1:30頃まで見て、元旦の朝はゆっくり起き、夫婦で新年の挨拶。

おせち料理に舌鼓を打ちながら、ゆったりと過ごすいつも通りのお正月の朝。午後は初詣です。太宰府天満宮と伊勢神宮はリモート(笑)で参拝。リアルで氷川神社です。今年の氷川神社はきっと混むので時間差参拝です。

夕方から夜は、録画しておいた海外ドラマや映画(JCOM)をじっくり見ます。

 

Q-2「昨年はどうでしたか。」

A-1個人的には昨年もいろいろあったけれど、家族みんなが健やかに過ごせたのが何よりでした。

ウエルストリームとしては

   新型コロナ感染拡大下、教職員はもちろん生徒から一人の感染者も出さず、塾運営ができました。これもひとえに皆様の有形無形のご支援・ご尽力の賜物であると思います。皆様のご支援・ご尽力、心から感謝しております。

   合格実績その他前年同様でした。毎年卒塾生全員を私立小学校に合格させるべく教職員一同全力で指導にあたっております。が、昨年、1名合格させてあげられませんでした・・・・無念です。

今年、2022年11月、ウエルストリームは創業20周年を迎えます。

   新年度も創業時の初心を忘れることなく、さらなる進歩・発展・繁栄させ、いっそう社会から必要され、貢献していく所存です。皆様今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする