絶対合格

熱血塾教師35年+教育コメンテーターのオールマイティー井澤が 「受験」、「子育て」の成功法を公開!

私立小学校受験合格体験談(7) (No.108)

2012年10月31日 09時53分00秒 | 受験・学校

・・・・・ウエルストリームでは、授業でも父母講座でも一生懸命になって教えていただきました。・・・・・・

 

平成24年10月

 

さとえ学園小学校、西武学園文理小学校合格 G君のお父様 <o:p></o:p>

 

年少の終わりに、たまたま通りかかったウエルストリーム。入り口の前で、何をする所なの、と妻に聞かれ、私立の学校へ入るための学校と説明をした。フィリピン人の妻は言った。フィリピンでも勉強をしたい子供は、私立に行くと。是非説明を聞きたいと、ドアを開けました。井澤先生に受験の事、勉強の事とか細かく説明を受けました。私が心配していたのは、妻も子供も日本に来て2年目で、言葉もうまく出来ないことでした。<o:p></o:p>

 

それでも、ウエルストリームでは、授業でも父母講座でも一生懸命になって教えていただきました。二人の言っていることが理解できなかったことが、先生達には沢山あったと思います。その先生方のご協力、本人の努力もあって今回の合格につながったと思います。 <o:p></o:p>

 

これからもウエルストリームでがんばったことを忘れないでほしいと思います。本当にありがとうございました。

 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

 

 

G君、合格おめでとうございます。生まれてからずっと英語中心に生活していたのに、「さとえ小にどうしても入りたい。」ということで、日本語を本格的に勉強し始めて、しりとり、言葉作り、お話の記憶も満点をとれるほど頑張りましたね。すごいですよ。G君の真面目な努力に先生達は本当に感心していました。さとえ小に入ったら、今度は英語の実力も発揮できますね。(*^_^*)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験合格体験談(6)(No.107)

2012年10月30日 09時43分18秒 | 受験・学校

 ・・・・面接の練習、運動試験、行動観察での注意点も志望校の傾向を踏まえ、的確に指導していただき、効率よく練習することが出来たと思います。・・・・

 平成24年10月合格

    開智小学校(総合部)合格 E君のお母様<o:p></o:p>

 

井澤先生に初めてお会いしたのは、年中の冬でした。大変優しい笑顔で頑張りましょうといっていただき、その場で入塾を決めたのを思い出します。<o:p></o:p>

 

 

 入塾後、引越しや出産と様々なことが重なりました。当初は自らの仕事もあり、言い訳になりますが、やらなくてはと思いながら復習が十分に出来ていなかったと思います。やはり努力が足りなかったのでしょう、模試や塾の到達度テストの結果は受ける毎に芳しくなく、間に合わないかもしれないと焦る時期もありました。<o:p></o:p>

 

しかし迎えに行く際に、息子の様子を先生がよく教えてくださり、反省すべき点、苦手分野、集中して出来ていたか等細かく知ることができました。<o:p></o:p>

 

夏期講習は頑張りどころだと心を入れ替え、もう一度先生に教えて頂いた3×7=21を心に刻み、毎日勉強する時間を確保しました。<o:p></o:p>

 

試験一ヶ月前になると本番に向けて解答時間を短くしてしての勉強が始まりました。点数化されるのが嬉しいのか、息子は今までになくやる気をみせ、本番を迎える状態になったのではと感じました。面接の練習、運動試験、行動観察での注意点も志望校の傾向を踏まえ、的確に指導していただき、効率よく練習することが出来たと思います。<o:p></o:p>

 

本番の試験一週間前からは、親子共に緊張しましたが、井澤先生に何度も平常心を大切にと言われたことを思い出し、本番を迎える準備をしました。無事に合格することが出来、今はウエルストリームの先生方に感謝の気持ちで一杯です。<o:p></o:p>

 

そして、大きく生活環境が変わる中、よく頑張ったと息子を誉めたいと思います。

  
 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


   
 

E君第1志望合格おめでとうございます。

お母様のおっしゃるように直前期に入ってから、ますますイキイキ取り組んでいましたね。ここぞという時のE君の集中力は特に素晴らしく、今後の人生でも発揮されると思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験合格体験談(5) (No.106)

2012年10月29日 11時36分46秒 | 受験・学校

 ・・・・はじめのうちは、ほかの生徒さんより遅いスタートでついていけるか心配しましたが、親の心配をよそにすぐに通塾を楽しみにするようになり、帰り際によく「明日も塾があるといいのに」と話していたのが印象に残っています。先生方の指導力と同じ目標を持つ友達がいるという環境が本人のやる気を引き出してくれたのだと思います。・・・・・

平成249<o:p></o:p>

  星野学園小学校合格    Fさんのお父様<o:p></o:p>

 私立小学校受験に全く知識がないままウエルストリームに初めて伺ったのは年中のときでした。いま思えば、よくぞあのタイミングで引き受けてくださったと思うとともに、それから短期間に合格まで導いてくださった井澤先生をはじめ諸先生方には心からお礼申し上げます。<o:p></o:p>

  はじめのうちは、ほかの生徒さんより遅いスタートでついていけるか心配しましたが、親の心配をよそにすぐに通塾を楽しみにするようになり、帰り際によく「明日も塾があるといいのに」と話していたのが印象に残っています。先生方の指導力と同じ目標を持つ友達がいるという環境が本人のやる気を引き出してくれたのだと思います。<o:p></o:p>

   経験と工夫に満ち溢れたオリジナル教材は家庭での復習を意識した作りになっており、市販の問題集を使用することはあまりありませんでした。また、授業が終わるたびに今日できたこと、できなかったこと、何をどう復習するべきかを個別に教えていただき、次の授業までにするべきことを常に明確に理解できました。そして、教えていただいた通りの方法で復習に取り組むことで確実に力がついてくるのを実感しました。<o:p></o:p>

  また、ウエルストリームは勉強を教えるだけの塾ではありませんでした。通うことで以前よりしっかりとあいさつができるようになり、日々のふるまいにも6歳なりの精神的成長がみられるようになるなど、子供には明らかな変化が生まれました。万が一合格できなくてもウエルストリームに通ったことはこれからの人生において財産になるとさえ夫婦で話していたほどです。<o:p></o:p>

  小学校受験は親と子が初めて一体となって一つのゴールを目指す真剣勝負であり、親の姿勢や取り組みが成否に大きく影響すると思います。他の方に比べて比較的短い受験勉強期間ではありましたが、やはりその中には山あり谷ありで、不調のときは本人よりも親が落ち込んでしまうこともありました。そのような時に暖かい励ましと「確かな根拠のある」激励で助けてくださったのが井澤先生でした。 

 いま合格を手にし、4月から始まる志望校での学校生活を本人はもとより家族みんなで心待ちにしております。このような幸福な時間を持つことができましたことに心より感謝しております。本当にありがとうございました。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

 Fさん、本当によく頑張りましたね。第1志望校合格おめでとうございます。お子様本人の頑張りとご両親様のお子様に対する働きかけの成果だと思います。

 私立小学校受験はもちろんお子様自身が受験するのですが、その受験準備はほとんど親がかりです。まさにご両親様の人間力が問われているのです。

 

<o:p> </o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験合格体験談(4)(No.105)

2012年10月28日 23時17分29秒 | 受験・学校

・・・・・・・・・・大切なこと-

*塾での出来具合(点数等)を褒め、激励してあげる…常に自分達、親も一緒であり、一人ではないと意識させる<o:p></o:p>

*机に向かって、毎日、短時間でも、子供と勉強する…復習のみでよい<o:p></o:p>

*夫婦の負担は、お互いにカバーし合う<o:p></o:p>

*「常識」習得は、体験すること。土日を有意義に活用する。

・・・・・・・・・・・・・<o:p></o:p>

<o:p></o:p>

平成24年9月

星野学園小学校合格  D君のお父様              


 受験の体験談を語る前に、まず、ウエルストリームの先生方に心よりお礼を申し上げたいと思います。そして、何よりも井澤先生には、受験に臨む、私達、家族全員を導き、支えて頂いたことに一生忘れることのない感謝の気持ちで一杯です。本当に有難うございました。<o:p></o:p>

 

短くもあり、長くもあった、一年を思い起こすと走馬灯のように、私達夫々に甦ります。
   

 

体験談で皆様に少しでも参考になることは何かと考えますと、まずは、勉強への取り組みから申し上げます。
   

 

初めてウエルストリームに伺ったのは、去年の秋頃でした。  

 

 入塾して初めのころは、真剣に勉強をする習慣も全くなく、ただただ全てに困惑をしておりました。

何週間かするうちに、進学塾という環境もあり、子供が自ら、勉強をしたいと言い出すようになり、子供自身が「やれば、できるんだ」という心境に変わっていきました。得意な科目で点数があまり良くないと、悔しくて泣いていたこともありました。
   

 

家庭での勉強は、時間的制約の為、毎日、復習を徹底的に行いました。不得意な問題は、特別問題集として纏めて、繰り返し取り組みました。夫の私の帰宅が、9時過ぎが通常でしたので、深夜に及ぶこともあり、子供も眠い目を擦りながら、よく泣き泣き頑張ってくれました。
  

また、家庭での勉強では、塾での内容で、自然と夫婦の担当分野が決められ、昼間は、妻:「お話の記憶」、国語系をカバーし、夜は、夫の自分が「推理」「分量」、算数系をカバーしました。
 
土日は、昼間2時間、夜2時間を勉強にあてました。但し、土日は男親として、勉強以外でも、公園でボール投げ、鉄棒、サッカー、虫取りなど徹底して、外で一緒に遊ぶようにしました。
  

 

もちろん、遊びの面もありますが、常識(四季、運動、礼節)を学ぶには重要な時間として活用しました。
  

 

夏期講習会くらいから、志望校の過去問、予想問題の傾向を受けて、受験対策としての内容を増やしていきました。不得意分野で悩み、センシティブになるより、得意分野で自信をつけ、モチベーションを上げ、取りこぼしの無い対策に集中しました。<o:p></o:p>

 大切なこと-

 

*塾での出来具合(点数等)を褒め、激励してあげる…常に自分達、親も一緒であり、一人ではないと意識させる<o:p></o:p>

 

 *机に向かって、毎日、短時間でも、子供と勉強する…復習のみでよい<o:p></o:p>

 

 *夫婦の負担は、お互いにカバーし合う<o:p></o:p>

 *「常識」習得は、体験すること。土日を有意義に活用する。<o:p></o:p>

 

 
次は、一番伝えたい、この間のメンタル面の経験談です。
 
小学校受験は、私達親も、そして子供も経験したことが無い、初めての試練でした。子供と正月、「志望校合格」と絵馬を奉納し、春、志望校の校門で写真を撮り、幾度も、学校訪問、外部試験を受け、日々、「志望校に受かろうね」とある意味、洗脳をする毎日でした。しかし、それは私達親と子供には、相当なプレッシャーを重ねる時間でした。

 
この場でお伝えできないこと、お恥ずかしいこと、「ごめんね」とお互いに謝ることばかりでした。<o:p></o:p>

 しかし、ウエルストリームに通ったことは、私達にとって、大変意味のあるものでした。<o:p></o:p>

 問題の解き方、教え方はもちろんですが、私達、親のメンタル面、子供のメンタル面のケアに計り知れない助けになりました<o:p></o:p>

 大切なこと-<o:p></o:p>

 

 *井澤先生に何でも相談してください。(さすがです!)<o:p></o:p>

 

 *どちらかの親は、代わる代わるに、絶対に子供の応援者で居て下さい<o:p></o:p>

 

 *いつも、どんな時も、子供と会話して、夫婦で会話して下さい<o:p></o:p>

 *夫は、仕事のせいにしないで下さい

 
この場で披露するに値しませんが、妻からの体験談も記させて下さい。
 

 
直接、主人には、伝えられませんでしたので、この場を借りて、伝えたいと思います。

 
土日は、仕事でどんなに疲れていても、子供の勉強、外で、ボールの練習、常に子供との関わりを、大切にしてくれた主人に感謝の気持ちで一杯です。どんなに怒っても、どんなに泣いても、勉強を一日も欠かさないで、頑張った子供に感謝の気持ちで一杯です。面談の際に、私の悩みを聞いて、「受験に向けて、家族が一丸となって取り組む中、三人で一つのチームなんですよ」と助けて頂いた、井澤先生に感謝の気持ちで一杯です。また、子供に合格を伝えた時、小さい声で、はっきりと「ありがとう」と言ってくれました。
 
この瞬間、今まで頑張ってきて良かった。と思うと同時に、この言葉は、私の一生の宝物になりました。

 
私達の受験体験が少しでも、同様の経験をされる皆様に役立てば幸いですが、私達の悔悟の念も含めて、絶対にどこのご家庭の親御さんにも、年端もいかない子供が自分なりに一生懸命にやっていることに、親として温かく、精一杯応援して頂きたいと思う次第です。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 ウエルストリームでは、毎年卒塾生の御父母様にお願いして合格体験談を寄稿していただいております。ウエルストリームをここまで高く評価していただき、心から感謝しております。

 

 また、後に続く方々へのD君のお父様の温かい心配り、感激しました。
 
私は「生徒達には自分の幸せのためだけではなく、世のため、人のために尽くせる人になってもらいたい。」といつも願っていますが、そのためにはまず大人の私がお手本を示さなければいけません。「背中で生徒達に人生を語る。」-そうありたいです。 D君のお父様もそういう思いからこの体験談を寄稿されたと思います。

 

 今後のD君のますますのご成長とご家族の皆様のご発展を心より祈念しております。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験合格体験談(3) (No.104)

2012年10月26日 10時06分00秒 | 受験・学校

 No.101、No.102に続いて御父母様の皆様から頂いた貴重な合格体験談を紹介いたします。皆様のご参考となれば幸いでございます。
   

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  


平成24年10月

開智小学校(総合部)、さとえ学園小学校合格 Cさんのお母様

 

 私共の子供は年中5月からお世話になり、最初は授業についていけず、問題もできないものばかりでした。<o:p></o:p>

  いつ子供が行きたくないと言うかと考えておりましたが、教室に行くことをいやがった事はなく、少しずつ成長していったようでした。
 

 成績も最初は非常に悪かったのですが、本人が自信を持てる程に成績は上がっていきまいした。<o:p></o:p>

  親としても子供の努力によって成績が伸びていくのをとてもうれしく感じていました。
<o:p></o:p>

  成績は問題ないと思っていましたが、やはりテストが近づいてくると子供は本当に合格できるのかと不安な気持ちが日々強くなってきました。<o:p></o:p>

 しかし、井澤先生の温かい励ましで何とか乗り越えることが出来たと思います。<o:p></o:p>

  受験を通して親も子供も少し成長できたような気がします。<o:p></o:p>

  1年半本当にありがとうございました。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


 Cさんはいつも一生懸命に授業をうけています。そして、言われたことはその通りに実行するとっても真面目なお子様です。
 
そして、御父母様も父母講座やセミナー等に毎回出席されるほど熱心な方です。その熱意と真面目さが「全受験校合格」という結果につながったと思います。

 本当に合格おめでとうございます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとえ学園小学校全員合格(合格率100%)です!(No.103)

2012年10月23日 13時12分00秒 | 受験・学校

  10/20(土)さとえ学園小学校入学試験(日程Ⅱ)が実施され、本日午後1時合格発表でした。今回はウエルストリームからは2名受験し、2名とも合格です!

  合格した2人、よく頑張りましたね。合格おめでとう!とっても偉かったと思います。

  先生達は2人が諦めずに一生懸命に頑張ってきたことを見ていたから、きっと合格すると信じていました。やっぱり「合格」です。
Yes, I can.の詩の心(絶対合格の信念)で頑張り続けて
本当に良かったですね。

  さとえ学園小学校に入学した後も、努力し続けることを大切にしてください。そうすれば、これからも必ず道は開けます。
    

  これで今年のさとえ学園小学校も全員合格です!(日程Ⅰと日程Ⅱを合わせて16名受験中16名合格=合格率100%)

  しかし、これにおごることなく、教職員自身も努力し続けることをいっそう大切にし、それを塾生の皆さんにも伝えていきたいと思います。
  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験合格体験談(2) (No.102)

2012年10月22日 10時07分00秒 | 受験・学校

 

 前回(No.101)に引き続き、塾生のお母様から頂いた合格体験談を紹介致します。皆様方のご参考となれば幸いです。

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 

平成2410

開智小学校合格    B君のお母様
<o:p> </o:p>
  今、こうして受験を振り返り、一番の思い浮かぶ事は先生方の笑顔です。子どもの頑張りを温かく広い心で見守り、指導してくださった先生方に感謝の気持ちでいっぱいです。
<o:p> </o:p>
 入塾当初に実施された統一模試では、さんざんな結果で受験をやめようと本気で考えました。「この子にはまだ小学校受験は早い。」そう自分の中で言い聞かせ、井澤先生に相談すると「合否を決めるのは学校です、親が勝手にあきらめるのは子供にとって残酷な事です。」-その言葉が胸に突きささりました。
   <o:p> </o:p>

 それから、塾の問題を毎日繰り返し、復習を徹底してきました。すると、子供が要領を得たのか楽しそうに生き生きと勉強に取り組むようになり、同時に成績がめきめきと伸びていきました。
   
 
ウエルストリームに通塾していなかったら今、この合格体験談を書く事はなかったと思います。諦めないでよかったです。子供の可能性を信じて下さった先生方、ありがとうございました。
         
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
      
   

「残酷云々」は、B君はもともと「資質の高い子」なので、「ご両親様がお子様を2階へ上げておいて、ハシゴを外すのは可哀想だし、もったいない。」と思って発言したと思います。今思うと「残酷」はちょっと言い過ぎでしたね。反省しています。それにしても無事第1志望校合格、おめでとうございます。素晴らしいです。これもご両親様とお子様の二人三脚(三人四脚?)のお手柄だと思います。

<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験合格体験談(1) (ブログ掲載記事No.101)

2012年10月19日 11時56分35秒 | 受験・学校

 

  ウエルストリーム塾生(合格者)のお母様からさっそく「合格体験談」を頂きましたので紹介致します。長くはなりますが、原文のまま掲載しますので皆様方のご参考になれば幸いです。
  <o:p></o:p>
 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  <o:p></o:p>

平成24年10月

 さとえ学園小学校、開智小学校合格  A君のお母様 

 

ウエルストリームにお世話になって何より驚いたのは「塾に行きたくない」と子供がただの1度も口にしなかった事です。<o:p></o:p>

 

 入塾当初は親子で戸惑うばかりでしたが、とにかく井澤先生のご指導に従おうと決め、まずは3×7=21方式を徹底しました。
 家での慣れない勉強は家族で忍耐の連続でした。禁忌とされていたにもかかわらず、散漫になれば集中しろと声を荒げ、そんなに嫌なら塾もやめろと何度叫んだ事でしょう。それでも志望校に行きたい、ウエルストリームで学びたいという子供の意欲が衰える事はなく、ようやく結果が現れだした時は井澤先生のメソッドの確かさと子供の意志の強さに驚嘆しました。冬休みも春休みもそして最後の夏休みも、近所の子供達が遊ぶ声を振り切るように毎日休まずに通い、そしてこの秋に念願の合格を手にする事が出来ました。

 私は思わず子供に聞いてみました。
 
「よく頑張ったね。つらくなかった?本当は遊びたいのに、とは思わなかった?」帰ってきた言葉は、私の想像をはるかに越えたものでした。

 「だってウエルストリームすごく楽しかったよ。遊びたいって思った事もあったけどウエルストリームのみんなも同じだから一緒に頑張れると思ったの。」
 
子供たちは自分の目的を達成する術を会得していたのです。ウエルストリームで学ぶうちに自然に身についていったのでしょう。これは親が日々の躾の中で6歳にも満たない子供に教えるのは甚だ困難です。ウエルストリームだからこそ、井澤先生だからこその奇蹟だと私は思います。
 
今回の受験で私が学んだ事は、『思いを貫くこと。子供を信じること。』です。幼い子供が自ら選択した試練と掴んだ結果は、沢山の事を私にもたらしてくれました。
 
絶対合格の信念。これから先、受験を含めて幾度となく直面する試練の度に、子供は真っ先にウエルストリームでの日々とこの言葉を思い浮かべると思います。
 
輝くような得難い時間を家族で過ごさせていただきました。本当にありがとうございました。素敵な思い出となりました。
 
井澤先生、ウエルストリームの先生方に心から感謝いたします。これからも一層のご指導をよろしくお願い申し上げます。
  
 

 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
  

 

  
     
  本当に有り難いお言葉を頂き、身に余る光栄です。
 
これからも一層素晴らしい塾教師となり、一層素晴らしい塾とする所存です。

 

 貴重な体験談を有り難うございました。心より感謝しております。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエルストリームが小学校受験で絶対合格する方法を公開!(No.100)

2012年10月15日 10時11分44秒 | 受験・学校

 

10/14()恒例の「私立小学校絶対合格作戦」を開催しました。<o:p></o:p>

  
  熱心な御父母の皆様で満席となり、約2時間余りの時間がすぐに経過してしまいました。「最新合格実績発表」からはじまり、「私立小学校に合格する5つの鉄則」から「合格のための具体的な方策」、「ウエルストリーム多数合格の秘密」、「お子様のお手本となるご両親様」、「子供を勉強好きにする方法」、
「最後の決め手は御両親様の人間力」など盛りだくさんの内容で大好評でした。」

ブログを開設して、ついに100本目の記事ですので今回はスペシャル版として詳細な資料を添付します。

 当日講演した資料(A4サイズ39ページ)の一部抜粋版を添付しましたので下記pdfファイルをご覧下さい。

 「121014zettaith.pdf」をダウンロード

<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その「小学校受験の常識」間違っていませんか?(3)(No.99-記念すべき掲載記事99本目ですのでち

2012年10月12日 10時03分00秒 | 受験・学校

 

 「試験当日の集合時間が朝早いので受験校の近隣に前泊したほうが良い。」<o:p></o:p> 

  よく世間で言われることです。確かに朝早いと、子供も眠くてぐずったりするので試験会場の近くに宿泊したほうが親子ともども良さそうです。(海外旅行にご家族で行かれるなら、それも良いでしょう。)<o:p></o:p>

  しかし、本当にそうでしょうか?始発で家を出ても集合時間に間に合わないほど遠方にお住まいの方は前泊するのはやむを得ないですが、始発で十分間に合うなら自宅から試験会場に行くべきです。<o:p></o:p>

  その理由は? 他塾の卒業生のことですが、こんな話を聞きました。
<o:p></o:p>

 試験当日朝早いし、11/1からほぼ毎日のように試験が続くので家族で試験会場に近い都内のホテルに泊まりこみました。母親は家事にとらわれずホテルでゆったり過ごせるので快適ですし、父親もホテルから都内に出勤するので大賛成でした。子供も試験会場まで歩いても行ける距離ですので睡眠時間を多くとるためにギリギリまで寝かせておけます。早起きさせずにすむのできっと機嫌良く試験当日を迎えるでしょう。そして試験前夜ですのでホテルのレストランで子供が大好きお料理をたくさん食べさせて、明日から始まるハードな入学試験日程を乗り切るエネルギーを蓄えました。だから、「子供は持てる力を発揮して全受験校合格!」のはずでした。<o:p></o:p>

 試験前夜ですので、いつもより早めに寝かせました。ところがその夜異変が起きました。<o:p></o:p>

 いつもは童話を読み聞かせをするとすぐに寝付く子供が「枕が柔らかすぎて眠れない。」と言って、なかなか寝付きません。そうこうするうちに、「こんどはお腹が痛い。」と言い出しました。前夜食べ過ぎたようなので胃薬を飲ませましたがなかなか寝付きません。明日は入学試験なのに深夜12時を過ぎても寝付きません。親は焦るばかりです。結局、午前4時過ぎにやっと寝付きました。試験場に近いホテルに宿泊したと言っても集合時間に遅刻するわけにはいきません。明け方やっと寝付いた子供をギリギリまで寝かせてやり起こしたところ、眠いらしくてぐずっています。そして、悪いことに食べ過ぎが原因なのかお腹を壊して下痢気味です。<o:p></o:p>

 そうは言っても入学試験を休んだら絶対に不合格ですので、ぐずる子供を無理矢理着替えさせました。歩いて行ける距離でしたが、子供の体調が悪いのでホテルからタクシーで試験会場まで行きました。<o:p></o:p>

 試験会場に着くなり、「おトイレ、行きたい。」「さっき行ったばかりでしょう?」「我慢できないだもん・・・」「もう・・・・」<o:p></o:p>

 そんな様子で長い1日が終わりました。
<o:p></o:p>

 結果は・・・やはり不合格でした。
<o:p></o:p>

 最初の私立小学校が不合格になったため、子供は自信がなくなり、次の入試では自信なさそうに行動したため「運動」や「集団行動」で「覇気がない。」「やる気がない」と誤解され、不合格になりました。最後は「総崩れ」となり、結局全滅で、今は公立小学校に通っています。
<o:p></o:p>

 このご家族とお子様は「運が悪かった」のですか?それとも「ご縁」がなかったのですか?
<o:p></o:p>

 もうおわかりですよね。悪いのは運ではなく、親のほうです。
<o:p></o:p>

 では、どうすれば良かったのでしょうか?<o:p></o:p>

 ①試験前だからこそ、いつも通りの生活をするべきなのです。6歳の子供は「習慣の生き物」です。子供は大人と違います。いつもと違うことをすると戸惑い、うまく対応できないこともあります。<o:p></o:p>

 だから、前泊するなど論外です。人生経験の浅い6歳の子供は非日常の生活に喜び、興奮してしまい、眠れなくなります。枕が変わったことが真の原因ではありません。その証拠にご自宅からお子様が普段使っている枕を持って行っても、やはり寝付きが悪かったと思います。<o:p></o:p>

 「自宅からだと朝早くて大変、寝起きが悪い子供はなおさら大変。」―よくわかります。<o:p></o:p>

 しかし、前泊などせずに、1週間前から入学試験日のスケジュールにあわせて同じ早い時間に毎日起こします。そして、起きて身支度と朝食を済ませたら勉強させるのです。試験は通常朝から始まるのですからこの1週間で「生活のリズムを朝型」にするのです。そうしておけば、入学試験当日朝早くても全然心配いりません。<o:p></o:p>

 それに大脳生理学の先生もおっしゃっていましたが、「人は起床してから3時間ぐらい経過しないと脳の働きが最高にならない。」そうです。頭もウオーミングアップが必要なのです。

 

 ですから「ご自宅が遠くて試験当日は始発でいかなければ間に合わない。」そういうご家庭は実は脳の働きの観点からは最高の環境なのです。発想の転換をしましょう。<o:p></o:p>

 ②「前夜に好きな物をたくさん食べさせる」-論外です。<o:p></o:p>

 6歳の子供の胃腸は大人と違い「食べ過ぎ」に弱いからです。試験前夜だからこそ、消化がよく、栄養バランスの良いものを食べさせるべきです。また、普段はそれぐらいの量ではお腹を壊さないお子様も試験前夜で緊張していると胃腸の働きが弱くなり、簡単に下痢をします。メニューも例えばハンバーグやとんかつ等は油分が多いので絶対にダメです。それらは合格した後に食べさせてあげて下さい。<o:p></o:p>

 ③もし入試当日に下痢をしたら、たいていアウトです。<o:p></o:p>

 試験中にもおトイレに行きたくなり、トイレに行って帰ってきたらもう試験は終わっているからです。それにお腹に力が入らずフラフラでしょうから行動観察や運動でも×でしょう。<o:p></o:p>

 ④ホテルではなく、お母様のご実家等の親戚の家に前泊するのはどうでしょう?<o:p></o:p>

 お母様はご自分のご実家ですから気兼ねなく過ごせるかもしれませんが、お子様にとっては最悪です。お子様本人も親戚の人達からいろいろと言われてプレッシャーをかけられます。まして、いとこがいたりしたら、いっしょに遊びたがり、結局時間をとられ、試験前日に最後の見なおしが出来なくなるからです。<o:p></o:p>

 まとめ<o:p></o:p>

  試験直前だからこそいつもと同じ生活をする。前泊は最悪。<o:p></o:p>

  試験当日にあわせて1週間前から毎日早く起こして、慣れさせる。<o:p></o:p>

  試験直前には消化がよく栄養バランスの良いものを与える。

 入学試験では、親にとって楽にするのではなく、子供が実力を発揮するのに一番良い状態にすることが肝要なのです。<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の故障と受験(No.98)

2012年10月09日 00時47分09秒 | 受験・学校

   8年目に入った愛車が10/8突然故障しました。ハンドルが異常に重くなり、危なくて駐車場から出せませんでした。結局レッカー車(車載車)を呼び、ディーラーに運び点検したところパワーステアリングの配管部分が壊れパワーステステアリングのオイルがほとんど抜けていたとのことでした。故障の少ないことで定評のある日本車ですが、さすがに8年目に入ると不具合も出るものですね。<o:p></o:p>

 

 購入以来今までほとんど故障なしできたので過信していました。そんなこんなで予定が狂い、いろいろな方にご迷惑をかけてしまいました。<o:p></o:p>

 

 機械は使っていれば、摩耗するし、経年変化等もあり、いつか壊れるものです。知ってはいましたが、そういうものとの自覚が薄く油断していました。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

 人は本来その日の体調や心の状態で実力を発揮できる日もあるし、発揮できない日もあるのものです。それが当然の姿です。しかし、模擬試験で連続して良い成績をとったりすると入試本番でも良い成績をとれて当然と過信したり、つい油断をしてしまうものです。人は機械ではないのでその日の心の状態から大きな影響をうけるので油断大敵です。<o:p></o:p>

 

<o:p> </o:p>

 

 車の故障ならそのときは不便しても部品を交換すれば基本的には元通りになります。<o:p></o:p>

 

しかし、入試で失敗すると、元には戻りません。6歳のお子さんにはかなり酷です。<o:p></o:p>

 

ですから、入試では過信や油断は大敵で、合格証を頂くまでは気をゆるめてはいけないのです。<o:p></o:p>

 

<o:p></o:p>

 

 

Yes, I can.の精神や「絶対合格の信念」をもって努力することは、過信したり、油断をすることと同じではないからです。<o:p></o:p>

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私立小学校受験、ついに、合格しました!(No.97)

2012年10月05日 10時31分32秒 | 受験・学校

 ついに、合格しました!<o:p></o:p>

 

 みなさん、おめでとうございます!(*^_^*)<o:p></o:p>

 

 よく頑張りましたね。素晴らしいと思います。<o:p></o:p>

 

 塾生のみなさんを誇りに思います。<o:p></o:p>

 

  

 

9/27実施 星野学園小学校 8名合格!(8名受験)<o:p></o:p>

 

 9/29実施 開智小学校(総合部) 17名合格!(19名受験)<o:p></o:p>

 

 10/1実施 さとえ学園小学校 14名合格!(16名受験)<o:p></o:p>

 

  

 

ウエルストリームのホームページ(下記)でも発表しています。<o:p></o:p>

 

 http://www.wellstream.co.jp<o:p></o:p>

 

  

 

11/1から始まる都内私立小を受験するお子様にとっては、いよいよこれからが本番ですから、まさに「勝って兜の緒を締めよ。」です。この10月の過ごし方一つで合否が決まりますから。<o:p></o:p>

 

  

 

今回の埼玉県内私立小学校受験-<o:p></o:p>

 

 本当は全員合格させてあげたかった・・・。<o:p></o:p>

 

 普段どんなに出来ていようが、たった1回数時間で合否が決まってしまうという受験ではたまたま実力を発揮できないこともあります。ましてや幼児ですから、生まれて初めて経験する入学試験で緊張のあまり力を出し切れなかったりします。本当に残念ですが、そういうこともあります。そうは言っても「それが入学試験というもの。」です。<o:p></o:p>

 

 次こそ合格です。最後の最後までチャンスのある限り全力で取り組みましょう。私も全身全霊をあげて指導にあたる所存です。<o:p></o:p>

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私立小学校受験のときに平常心でいられる母親なんているんですか?」というご質問をNo.94についてい

2012年10月01日 10時06分00秒 | 受験・学校

 たしかに、おっしゃるように「完全に平常心でいられるお母様」は少ないと思います。ほとんどの方にとって、最愛の我が子の受験を生まれて初めて経験するのですから、合格するまでは落ち着いていられません。<o:p></o:p>

  しかし、だからといって始終そわそわし、イライラしても良い結果を生みません。怖いのは「イライラしたり、夜眠れなくなったり、そわそわするのは当たり前で、しょうがないのだ。」としてしまい、エスカレートすることです。<o:p></o:p>

  ですから、結果的に平常心でいられなくても、我が子の合格のために努めて平常心でいようとする心さえあればOKです。異常心理とならないようにみずからブレーキをかけているので、心の病にはなりませんから。 

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

 私事ですが、数年前に娘が私立中学を受験するとき、直前になって母親はけっこう心配し、そわそわしていました。5校を受験し、全部合格するまでは夜よく眠れない日が続いたようです。そういうときに、私が家内に話したことは「いままで十分努力してきたのだから、あとは娘が実力を発揮することを信じよう。そして、娘が試験当日実力を発揮できるよう親として出来るだけのことをしてあげよう。そうすれば、絶対合格するよ。」<o:p></o:p>

 
  結果は、娘自信の努力と娘を支えてきてくれたたくさんの方々のお陰で言ったとおりになりました。<o:p></o:p>

 *受験の世界は一般社会より公平かつ明快です<o:p></o:p>

 目標に見合った努力×効率的な学習法×絶対合格の信念=合格 

 が成り立つからです。<o:p></o:p>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする