STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

お買い物

2022-05-13 06:52:02 | CB50
先日のCD50号を届けた時のこと、CD50号のバッテリーが弱っているのを見て、CB80号のバッテリーもそろそろ買い替えの時期と思ったのであった。 
その届けた帰り道は 紅のオヤジさんに車で お好み焼き屋やら 解体屋やら バイク用品店やら 工具量販店を寄り道して 遊びながら小生の自宅まで送ってもらった。
バイク用品店の店頭には6Vバッテリーは無いが DIYショップでは普通に売っていたりする。ふむふむ、ネット通販しなくても手に入るぞ。

そんな訳で、今日はZRX号を冬眠明けさせて、ホンダドリーム店でCBとCDの純正部品注文と DIYショップでバッテリーの買い出しに出かけた。古いバッテリーはDIYショップに引き取ってもらうため持参した。

昔はバッテリーと電解液を持ち帰れたが 今はバッテリー購入時に お店が電解液の注入と補充電をしてくれる。
始めは不便と思ったが 残電解液とその容器の処分を考えると 良いことかもしれない。
それより6N2-2A系バッテリーが 店頭で売られていることが とてもうれしい。
コメント