レッグシールドを取って、ネンオシャチエブクトウバシメ整備開始
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/a68e77b6839542225bc26f968b847c88.jpg)
燃料系確認、ホースクリップ1つ行方不明 補充してから ガソリン投入
エンジンオイル投入
フロントアクスルシャフトコッターピン取付
チェーンとブレーキ遊び調整、
クラッチは・・・・遠心式だ・・・
灯火確認・・・・左ウインカーが点かない
ヘッドライト外したら、中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/733fdfc9732b00424fe53f15d54131e3.jpg)
オレンジ・ギボシ抜けてた。差し込みOK!
バッテリーOK! ハンドルOK!
各ネジの締め忘れ確認 OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/5c41da4d66863c11206954be249a335f.jpg)
空キック十数回してから エンジン・スタート すぐに掛った。うーむ アイドル回転低い もっと回転上げよう。
エンジン始動まで、思いのほか早く終わったので、イグニッションスイッチのボロ隠しをしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/cc45f018dd24c118f72560f7e852f57e.jpg)
隙間が気になるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/b64e89921fd0e179206a73ce38d8b7f5.jpg)
黄色い輪を作って両面テープで貼って 隙間を隠した。めでたし。
P.S
朝カア太郎に挨拶しに行ったら お留守。歩道上にゴミがいっぱい落ちていたので 拾ってあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/f88d5b8fffd24631b763431dc1658d55.jpg)
カア太郎も花子も ポイすて禁止だぞ。高いところから針金落とすな。
二羽とも昼前から現れて かわるがわる小枝をくわえて飛んでくる。見守ってあげましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/91/a68e77b6839542225bc26f968b847c88.jpg)
燃料系確認、ホースクリップ1つ行方不明 補充してから ガソリン投入
エンジンオイル投入
フロントアクスルシャフトコッターピン取付
チェーンとブレーキ遊び調整、
クラッチは・・・・遠心式だ・・・
灯火確認・・・・左ウインカーが点かない
ヘッドライト外したら、中で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b8/733fdfc9732b00424fe53f15d54131e3.jpg)
オレンジ・ギボシ抜けてた。差し込みOK!
バッテリーOK! ハンドルOK!
各ネジの締め忘れ確認 OK!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/5c41da4d66863c11206954be249a335f.jpg)
空キック十数回してから エンジン・スタート すぐに掛った。うーむ アイドル回転低い もっと回転上げよう。
エンジン始動まで、思いのほか早く終わったので、イグニッションスイッチのボロ隠しをしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/cc45f018dd24c118f72560f7e852f57e.jpg)
隙間が気になるので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7d/b64e89921fd0e179206a73ce38d8b7f5.jpg)
黄色い輪を作って両面テープで貼って 隙間を隠した。めでたし。
P.S
朝カア太郎に挨拶しに行ったら お留守。歩道上にゴミがいっぱい落ちていたので 拾ってあげた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a9/f88d5b8fffd24631b763431dc1658d55.jpg)
カア太郎も花子も ポイすて禁止だぞ。高いところから針金落とすな。
二羽とも昼前から現れて かわるがわる小枝をくわえて飛んでくる。見守ってあげましょう。