今日は寒いし時々小雨
そんな時は机上のキャンプ遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/1a988b64f48e52850e13c5b8ce2b7777.jpg)
小生が子供のころは 飯盒と固形燃料とアルミ食器がキャンプ道具の定番。
メスティン? 紙の皿、発泡スチロールのどんぶり、 なにそれ? の時代
先日兵式飯盒を買ったときに 前々から欲しかったアルミ食器3点セットも買ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/ae66b5b4fa153f364493165c6a68a4a4.jpg)
昔々オートバイ・ツーリングクラブのキャンプ用備品としてこれと同じものを買ったが 今はどこにあるのだろうか。
これのサイズ感はとてもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/360dd31facdc6f2b52d78ac3e8eaeefb.jpg)
大 640ml どんぶりサイズ とん汁、ラーメン
小 490ml お椀サイズ 飯、
蓋 128ml 皿兼蓋 焼肉のたれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/42270b8876be1b03f2d92c371e938ed3.jpg)
そしてパッキング性も良いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/3dd414c262833a3f85c96c74155a624f.jpg)
ハンドルの畳めるシェラカップに洗剤とスポンジ入れて、それらをアルミ食器3点セットに入れ、さらに蓋2枚も入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/9fae304f1e1642b5d17d553303c49749.jpg)
それと布巾も 防水コンテナに入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/18cd0ee8af8194c54358e97a487f4e7d.jpg)
袋に入れたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/860531c16a89efd8c5e33c2eebcee4a5.jpg)
このパッキングだとディキャンあそびで 使ったままでも洗わずに持ち帰れるのだ。
当然、洗剤とスポンジで洗うこともできる。濡れたままでも帰れる。
そんな時は机上のキャンプ遊び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/1a988b64f48e52850e13c5b8ce2b7777.jpg)
小生が子供のころは 飯盒と固形燃料とアルミ食器がキャンプ道具の定番。
メスティン? 紙の皿、発泡スチロールのどんぶり、 なにそれ? の時代
先日兵式飯盒を買ったときに 前々から欲しかったアルミ食器3点セットも買ったのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6b/ae66b5b4fa153f364493165c6a68a4a4.jpg)
昔々オートバイ・ツーリングクラブのキャンプ用備品としてこれと同じものを買ったが 今はどこにあるのだろうか。
これのサイズ感はとてもいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/53/360dd31facdc6f2b52d78ac3e8eaeefb.jpg)
大 640ml どんぶりサイズ とん汁、ラーメン
小 490ml お椀サイズ 飯、
蓋 128ml 皿兼蓋 焼肉のたれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/7f/42270b8876be1b03f2d92c371e938ed3.jpg)
そしてパッキング性も良いぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/bd/3dd414c262833a3f85c96c74155a624f.jpg)
ハンドルの畳めるシェラカップに洗剤とスポンジ入れて、それらをアルミ食器3点セットに入れ、さらに蓋2枚も入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/43/9fae304f1e1642b5d17d553303c49749.jpg)
それと布巾も 防水コンテナに入れて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4b/18cd0ee8af8194c54358e97a487f4e7d.jpg)
袋に入れたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f3/860531c16a89efd8c5e33c2eebcee4a5.jpg)
このパッキングだとディキャンあそびで 使ったままでも洗わずに持ち帰れるのだ。
当然、洗剤とスポンジで洗うこともできる。濡れたままでも帰れる。