青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

仕事への矜持

2011年03月27日 22時10分44秒 | 日常
NHKニュース おはよう日本(2011/3/27) 磐越西線 石油輸送

まあ、さすが鉄優Nこと国営放送ですね。

寸断された東北本線、ひっ迫した中通りの燃料需給、古豪のDDを全国からかき集め仕立て上げた燃料列車が新潟から郡山を目指す燃料輸送プロジェクト。長い事貨物列車を運行していなかった磐越西線を使っての輸送に白羽の矢が立ったベテラン機関士。特製ヘッドマークのメッセージといい、仕事に対する矜持と言うか…鉄道員の本能的なものなのかもしれないけど、胸熱ってのはまさしくこう言うのを言うんだろうなあと。磐梯町の辺りの急勾配で空転して立ち往生したらしいが、それを含めて被災地を何とかしたいと言うJR貨物の社員の気持ちに感涙。真夜中の闇を衝いて重連で発車するDDの姿は、勇気づけられる力強さを感じます。

ようつべUPなんですぐ消されると思うけど、朝からいいものを見せてもらいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする