青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

次は何色、秋の色

2015年10月25日 07時28分45秒 | 大手私鉄(関東)

(ススキ揺れ 高井戸坂の 秋深し@井の頭線高井戸駅)

ようやっとこ最近は気候の方も安定して来まして、この土日は良く晴れました。乾いた秋晴れに誘われて、ふらりと乗り鉄…と言うか、いま関東の大手私鉄で「9社合同スタンプラリー」というものをやっているのですけど、子供が駅でこの企画を見つけて来まして「やりたい」と。


正直参加している9社の鉄道の駅は関東一円てんでバラバラ、その到達難易度の割にはなんか商品がしょぼいという誰得なイベントなんですけど(笑)、これの企画のおかげでまあ普段は乗らないような私鉄やお久しぶりな私鉄に乗ったりして。神奈川の片田舎に離れてしまってから全くご無沙汰だった井の頭線。井の頭線と言えば撮るならアジサイの東松原か高井戸って感じですね。


環八を越える高架部分の盛り土に並ぶススキの穂が、秋晴れの午後に柔らかく色を移ろわせるさまを見ながら小一時間。子供に「次、何色が来ると思う?」と問いかける井の頭線定番のたわいのないお遊びも、そう言えば自分が子供の頃に親とやっていた事を思い出しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする