青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

葉月 常願寺川

2016年12月25日 10時00分00秒 | カレンダー

(越中の夏・地鉄の夏@常願寺川橋梁)

8月は家族で行った富山遠征。富山地鉄&黒部のトロッコで越中の鉄道三昧の旅だったのだが、子供に後で聞いたら「富山ライトレールとかも乗ってみたかった」との話。先に言ってくれよ。個人的にはやっぱり富山地方鉄道のバラエティ豊かな車両たちに非常に感動を覚えましたねえ…京阪・西武系に続き最近になってとうとう東急系の中古が浸食し始めた地鉄界隈ですが、それでも未だに14760系を中心とした自社発注車の姿を見ることが出来ます。

真夏の常願寺川、入道雲をバックに古豪14720系がモーターを唸らせて長い鉄橋を渡って行きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする