司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

語学業界など「前払いビジネス」の分別管理進まず  

2007-12-03 14:20:40 | 消費者問題
http://www.asahi.com/business/update/1202/TKY200712020194.html

 本来であれば、大部分を前受金として負債に計上し、実際に受講生がポイントを費消した時点で売上げに計上する、という会計処理があるべき姿であるはずだが、そのような処理すら行われていないようである。
コメント

司法書士アクセスブック 『人生はやり直せる~借金は解決できます。あきらめないで。』

2007-12-03 09:18:11 | 消費者問題
司法書士アクセスブック 『人生はやり直せる~借金は解決できます。あきらめないで。』by 日司連
http://www.shiho-shoshi.or.jp/web/publish/booklet/saimuseiri/saimu_idx.html

 この小冊子は、市民の皆様に無料で差し上げています(お一人様一冊。送料切手はご負担ください)。

コメント

中小企業事業円滑継続法案

2007-12-03 08:54:37 | 会社法(改正商法等)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071203AT3S0200L02122007.html

 中小企業事業円滑継続法案は、経済産業省が認めた後継者が他の相続人と金銭での対応などで合意して家庭裁判所の認可を受ければ、基礎財産から生前贈与された株式を除外できるようにするのが柱。相続税を算出する際の非上場株式の課税価格も、一定の条件の下に、大幅に減額される。
コメント