司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

高校生が株式会社を設立

2016-02-04 09:41:45 | 会社法(改正商法等)
岐阜新聞記事
http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20160203/201602030857_26655.shtml

 県立岐阜商の生徒さん達で,こちらは,ちゃんと法務局に設立登記を申請したとのこと。

 高校生が株主で,取締役には卒業生らが就任。高校生は執行役員等に就くようだ。
コメント

面会調停の申立てが増加

2016-02-04 08:28:21 | 家事事件(成年後見等)
朝日新聞記事
http://www.asahi.com/articles/ASJ21733GJ21UTIL04K.html

 子を母が引き取ることが多いため,面会調停の申立ては,7割が父からであるようだ。
コメント

京都市における「民泊の利用及び提供に当たって(重要)」

2016-02-04 00:42:05 | 私の京都
民泊の利用及び提供に当たって(重要)by 京都市
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000193116.html

 「「民泊」については,国において規制緩和の議論等がなされていますが,本市においては,旅館業法の許可を受けずに,営業することはできません。
 旅館業法をはじめ,消防法,建築基準法など関係法令についても御確認いただき,旅館業法の許可を受けたうえで,営業を始めてください。
 旅館業法違反には,罰則も規定されています。」
コメント