司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

医師が,死亡した患者の預金を引き出そうとした疑い

2022-11-29 22:21:11 | いろいろ
朝日新聞記事
https://digital.asahi.com/articles/ASQCY6GMWQCYUTIL02B.html?iref=comtop_7_05

 死亡した女性患者に成りすまして,預金を払い戻そう銀行に拒否されると,死亡した女性の妹(認知症)と養子縁組・・・。

 ところが,下記の記事では,

「死亡した女性患者の妹に女性本人を装わせ、口座から送金しようとしましたが、妹は認知症を患っていて、菊池容疑者が何度も女性患者の名前を言い聞かせていたことから、不審に感じた銀行が警視庁に通報しました。」(後掲記事)

cf. TBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a51c32ed0252c4201ccbd8332f2672a2c2102d2

 いずれにしても,あり得ない話である。
コメント

発信者情報開示命令申立て

2022-11-29 21:21:27 | 民事訴訟等
東京地方裁判所
https://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section09/hassinnsya_kaiji/index.html

「発信者情報開示命令事件に関する裁判手続は、令和4年10月1日施行のプロバイダ責任制限法の改正により、従前の発信者情報開示請求の訴訟手続等に加えて新たに創設されたものです。この裁判手続は、令和4年10月1日以前にされた投稿に関しても利用が可能です。」
コメント