昨夜は、二宮町商工会の理事会でした。
主なテーマは、8月6日に開催する「がんばろう日本チャリティ・ダックレース」です。
昨年は、商工会創立50周年の記念事業として開催したダックレースは、二宮町の真ん中を流れる葛川に、1,100羽のラバー・ダックを流して、その到着順位を競うというものです。
予め、町民の方々に1羽200円でダック里親券なるものを購入していただき、着順に応じて豪華賞品が当たるという企画でしたが、何ともまったりとして二宮町らしいイベントになりました。
昨年の様子です。
▼





今年は、次の2つの目的をもって開催することが決まりました。
①ダック里親券の売り上げは、全額、東日本大震災の義援金とさせていただく。
②二宮ブランド認定商品を多くの方に知っていただく機会とするため、賞品は全て二宮ブランド認定商品とし、レース当日は、表彰会場で販売会も開催する。
ダック里親券は、7月25日から29日までの間、二宮町商工会で販売をいたします。
詳細については、二宮町商工会のHPでお知らせいたします。
主なテーマは、8月6日に開催する「がんばろう日本チャリティ・ダックレース」です。
昨年は、商工会創立50周年の記念事業として開催したダックレースは、二宮町の真ん中を流れる葛川に、1,100羽のラバー・ダックを流して、その到着順位を競うというものです。
予め、町民の方々に1羽200円でダック里親券なるものを購入していただき、着順に応じて豪華賞品が当たるという企画でしたが、何ともまったりとして二宮町らしいイベントになりました。
昨年の様子です。
▼





今年は、次の2つの目的をもって開催することが決まりました。
①ダック里親券の売り上げは、全額、東日本大震災の義援金とさせていただく。
②二宮ブランド認定商品を多くの方に知っていただく機会とするため、賞品は全て二宮ブランド認定商品とし、レース当日は、表彰会場で販売会も開催する。
ダック里親券は、7月25日から29日までの間、二宮町商工会で販売をいたします。
詳細については、二宮町商工会のHPでお知らせいたします。