ブログ仙岩

各紙のコラムや報道番組、読書の感想、カメラ自然探索など。

第一回ツール・ド・いわき2014

2014-11-03 13:44:47 | エッセイ
昨日2日天気に恵まれ秋のいわき震災復興イベント、初めての自転車サイクリングが開催された。

遠野など山間部まで足を延ばす120キロ、海岸線を走る60キロと家族が気軽に走れる30キロの3コースを参加者サイクリングスタイルや、自由なスタイルの800人の参加者が小名浜アクアマリンをスタート・ゴールで行われた。

アクアマリン・パークでは最近メキメキ売り出したアイくるガールズのミニライブで大会を盛り上げ、沿線住民や学生250人のボランテイアが地元産品や飲料水など配り参加者を応援していた。

私も、正午に七五三祝い参加のため、県道382号四倉豊間線を車で走ると、対向車が来ると参加者の安全から自転車から離れて通過のため大変苦労した。帰路ではもう2時半過ぎたので参加者の自転車はいないだろうと思うと、まだまだゴール目指して藤間沼の道を走っていた。ラストのゴール何時だったのか、参加者の皆さんご苦労さんでした。

撮影できなかったので、福島民報薄磯海岸の参加者を載せます。


二箭山の紅葉

2014-11-03 11:15:45 | エッセイ
今日11月3日は二箭山紅葉真っ盛りです。原発事故以来登山は控えています。が、放射線量の風雨による自然浄化で大分登山者もいます。

3000回も登っているMさんとは比較になりませんが、多い時で週6回登った時があります。Mさんは午前午後と1日に2度も登ります。そして、倒木等あれば、携帯の鋸やなたで処理しこよなく二箭山を愛しています。また、尾瀬の環境保全にも協力しています。

春のアカヤシオ、秋のアカヤシオとドウダンツジの紅葉は11月3日前後最高です。が、3日以降の山頂は落ち葉になります。

二箭山登山口は以前は根本の民家の土地借用の6台で満車でしたが、登山口の下に駐車場も整備されています。その他に、私有地を通る貯水場、電線沿いの畑ノ作、グミ平、猫鳴山、四倉八茎、大山祇神社の6か所あり計7つの登山口から登れます。

根本からは沢登ができ、〆張りから鎖登りと、羽黒山への尾根のぼりが体験できます。グミ平からはこの秋に多く出回るスズメバチがいるので注意が必要、ここの登山は控えた方がいい。

雪の二箭山も楽しめ、四季折々の顔を見せるから何時登っても、霊山と同じように変化に富んで飽きは来ない山である。