真夏を越すと、柔らかいバジルもアクが強くなるのでしょうか。
食べると苦く感じます。
今年は3回、バジルの種を蒔きました。最後のが今、ちょうど食べどきの大きさですが、やはり少し苦いです。
来年からは早めに育てる分を大量にして、バジルペーストも早めに作った方が良さそうです。
それでも一回分作るだけのバジルを摘んで、いつものように作りました。
ニンニク・くるみ(松の実のかわり)・粉末パルミジャーノ・塩・醤油・オリーブ油でミキサーにかけます。
全量をジップロックに入れて冷凍保存です。
ズッキーニをオリーブ油で炒め、バジルペーストとシーズニングソルトで味付けするのが好きです。
トマトは今朝の収穫分で、1.3キロありました。
食べると苦く感じます。
今年は3回、バジルの種を蒔きました。最後のが今、ちょうど食べどきの大きさですが、やはり少し苦いです。
来年からは早めに育てる分を大量にして、バジルペーストも早めに作った方が良さそうです。
それでも一回分作るだけのバジルを摘んで、いつものように作りました。
ニンニク・くるみ(松の実のかわり)・粉末パルミジャーノ・塩・醤油・オリーブ油でミキサーにかけます。
全量をジップロックに入れて冷凍保存です。
ズッキーニをオリーブ油で炒め、バジルペーストとシーズニングソルトで味付けするのが好きです。
トマトは今朝の収穫分で、1.3キロありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/b5/d8062f40bf78c046277af1a5786c49ec.jpg)