お腹いっぱいラーメンを食べた後、いつものように近くの商業ビルで休憩した後に訪れました。17時54分に到着すると、ほぼ満席の店内に滑り込むことができました。ただその後は、7割位の席の埋まり具合という状況が続いていました。
瓶ビール、750円。ここ最近の職場での出来事に影響されてか、特に苦味を意識させられました。
ポテトサラダ、380円。
ピリッと感じるほどに黒胡椒が効いた滑らかな舌触りのポテトの中に、きゅうりと人参と茹で卵と玉ねぎ。特に、少し火が加えられたように思えた玉ねぎが、シャキッとした歯応えと甘みを持って、強い存在感を発揮していました。
牛にこみ(半分)、400円。
どのモツもこれまでより歯応えが残っており、また味付けも塩気強めに感じました。以前、細身の女性店員さんが「味付けは目分量」と仰っていたのを思い出しました。
瑞々しいねぎで煮汁を絡め取って。
七味唐辛子も忘れずに。
生ビール大、950円。お高いですが一番飲みたいものを。4~5口で飲み干しました。
19時07分まで滞在して、2,520円の支払い。小雨の上がった中、帰路に就きました。