
暖かくて天候に恵まれた日曜日🎶
友人『Uちゃん』に案内してもらい、冒険トレイルに出かけた。
もたて山→大比叡→玉体杉→横高山→水井山→三石岳→八王子山

もたて山を登り景色を見ると、霞んでいた。
ここまでは普通の登山道

水分補給をしてから山頂へ。
ここまでも普通の登山道。

標高848m

『Uちゃん』は、山の地図を見ながら、あまり人が通らない道なき道のコースを見つけるのが大好き。
「たしか、ここから行けるはずよ。」
「ホンマに~?」
画像では迫力が伝わらないのが残念だけど、登山道には見えない山の傾斜を滑り降りて行く。
とりあえず、後をついて行く。

長い登山道をクネクネ歩かずに直滑降をしたようで
「かなりのショートカット~!」

玉体杉、画像より肉眼で見る方が大きくて迫力ある。

両手をついて這い上がるように上る横高山

水井山も這い上がる

キツイけれど、ここまでも普通の登山道。

ここから再び、友人のコース開拓。
山の急斜面を降りる。
「地図では、この道で合ってる。もともとは登山道だけど倒木で道が塞がれてる。」
道なき道を探しながら必死で下りた。
気を抜くと怪我するリスクが高いので、画像を撮る余裕が無かったが
子供の頃に探検ごっこをしたことが思い出されて数十年ぶりにワクワク楽し冒険だった。
友人の計画通りの時間と距離。

『Uちゃん』は、登山計画を立てて見知らぬ山を独りで行く事ができる。
時には、トレイルシューズを履かずに、素足に手作りサンダルで30㎞~40㎞のトレイルを実践している。
因みに『Uちゃん』、この日も素足にサンダルだった。

心拍、想像していたよりも低い。
道なき道を必死でついて行く冒険で、神経を研ぎ澄ませていたからか、筋肉疲労は感じなかった。

運動後、しっかり栄養。

プロの元で修業した『Uちゃん』が作った出し巻き
この出し巻き、父の介護中に差し入れてくれたことがあり、父が大変喜んでいたことを思い出す。

エビチリも『Uちゃん』作

魚介類のキムチ味の鍋で、しっかりタンパク質を摂取♪

☆
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
びわこランナーズ
↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓
↓↓↓ お友達のblog ↓↓↓
大坪奈央♡アロハマナプアン&タヒチマナプアン