![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/c673205c44a43029c6d1669cdff11397.jpg)
『久しぶりに朝のランニングに付き合って』
昨日、珍しくコボン(息子)からラインがきた。
体力をつけたくなったというのが理由らしい。
『子供の頃、一緒に走ったコースをゆっくりと。』
という事で
今朝、6時半に待ち合わせ。
起伏のあるコースを10㎞。
思い起こせば・・・
親子のコミュニケーションのツールだった朝のランニング・・・
次第に、ランニング大会で『親子部門上位入賞』へと目標が変わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5b/b96f7b3920c0391d6bb0277cfacf8825.jpg?1622272078)
小さなコボンの手を引っ張りながらゴールして、表彰台に上ったのが懐かしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/37/ea64dc095138c6b32cf5c3bd04724a35.jpg)
次第に、コボンのスピードに追いつかなくなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/acab41a898195a68e5fdb352d7a3b9bc.jpg)
昔話をしながらランニング。
「オカンは(コボンは私の事をオカンと呼ぶ)いまだに親本能が出るな~。オカンは絶対に車道側を通るし。」
無意識で気付かなかったが、コボンを車から守るためにコボンを歩道側に、私が車道側を走っていた。
多分将来、私の背中が丸くなって杖をついて歩くようになっても、車道側を通るんだろうな・・・。
本日のトレーニング
至福の親子ランニング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/6d2bb14349dea1e4ddfb454060ab0081.jpg?1622272080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b8/6d2bb14349dea1e4ddfb454060ab0081.jpg?1622272080)
仕事と家庭のことを言い訳に運動不足のコボン、途中で膝が痛くなったという事でショートカットをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/b74aa47a09ad7b3b7b2665c9fb87504b.jpg?1622272080)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/de/b74aa47a09ad7b3b7b2665c9fb87504b.jpg?1622272080)
帰り道、朝食用にパン屋さんへ寄ってサンドイッチを3つ購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/18/9e9bc89e6a785a00f13e0dcaf22b95fa.jpg)
目標の10㎞に及ばなかったが、今の私にとってコボンと走れることが一番嬉しい。
★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この星から旅立つその日まで身体も心もしなやかに!
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
失意泰然、得意冷然
焦らずに少しずつ、自分を取り戻す。
あお・ぞら体操 あお・ぞらストレッチ
↓↓↓ 健康運動指導士『TEAM ATOM』↓↓↓
この地球から旅立つその日まで目標へ向けて、力強く、ひたすら前へ!
あお・ぞらフィットネス プランク&プッシュアップ
びわこランナーズ