これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

今時の運動指導者は…

2008年10月20日 20時41分42秒 | 健康運動指導士、インストラクターの呟き
M見ちゃんの仕事は『健康運動指導士』『フィットネスインストラクター』

体が資本!心も資本!

1年契約嘱託の仕事と夜にレッスンをかけもちしている。

最近、疲労が抜けにくく、無理をしたら必ず後からツケが来る。
加齢と共に、いつまで体がもつのだろうかと不安になる時がある。
やはり、安定した職に就きたいというのが本音…

最近の運動指導は、トレーニング理論や機能解剖学、運動生理学等の知識だけでは追っ付かなくなってきた。

メタボ対策、体重を減らしたいという動機で運動される方以外に、心身の不調を抱えて
「ど~にかしてくれ~!」と切実に訴える方々が増加しているのだ!

「医者に行ったが、ど~もないと言われた。」
「この痛みを治す運動を教えて~!」

体の痛みや不調は、精神的ストレスから来ているのであろうと推測される事例が殆ど。
訴えて来られる本人も、その事に気づいていらっしゃるようだ。

感受性の強いM見ちゃん…
運動実践後、話を聞いてあげることしか出来ない。

マシンガンの様に『今抱えている辛さ』を話し終えた後…
「なんだか、気分が楽になった。来て良かったわ。」と言って帰られる。

このM見ちゃん、いちおう人のお役にたったのかな?

以前は、動きをリードするために指導する体力向上トレーニングが必要であった。
今は、体力以外に莫大な精神力を兼ね備えるメンタルトレーニングも必要になってきた。

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (O西)
2008-10-21 09:17:21
マキノお疲れさまでした。腹痛に盗難に大変でしたね。軽度のメンタルダウンに陥っている人は、話を聴いてあげるとラクになるようですね。ただし、話を聴く側がしんどくなってヤバイ状況にもなりますので要注意です。知り合いの臨床心理士がうつ病になったことがありました。
返信する
Unknown (M見ちゃん)
2008-10-22 08:33:04
o西さん!コメント有り難うございます♪
え~!臨床心理士という精神の専門職の方が…ですか?
やはり、この世の中はドライな性格が強いんでしょうね!
CMに出てくる『大阪のおばちゃん』になりたいで~す!
今後フルマラソンに向けて胃腸の調子を整えま~す★
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。