フルマラソン完走。
快くM見ちゃんを『あいの土山マラソン』へ送り出してくれた家族へ、お土産を買いに『道の駅』に立ち寄る。
400円で入れ放題の『抹茶ソフトクリーム』を毎年食べていたM見ちゃん。
しかし、今日は寒くて無料の『土山茶』だけを頂き、土産物を買う。
夕飯は、孫離れ出来ない『コボンの祖母』…つまりM見ちゃんの母の手作り『具沢山鍋焼きうどん』
そして、マラソン前に食べるはずだった『菓子パン2個』と『道の駅で買った生菓子』『レースの残り物のアミノ酸ドリンク』。
もの足らなくて食後のデザートとお菓子♪
42.195km完走!
骨格筋だけではなく、内臓も疲労している。
休養もトレーニングぅ
今晩は、腹八分目におさえた賢いM見ちゃんであ~る。
陸の鉄人28号ちゃうM見ちゃん、やったね。
最近PCがいかれて、HD入れ替えリカバリしたので、無くしたデータやアドレスの復旧に手間取って、しばらくお邪魔できなかった間に、着々と練習して、快挙ですがな!
心ゆくまで食べまくって
Qチャン曰く「いっぱい食べていっぱい走る」です!
本当にお疲れ様でした!
私は最後まで楽しく走れました!
今度の福知山もがんばります!
またトレ-ニング方法教えてくださいね
久しぶり~(^-^)v
有り難うございます。
2週間前の腹痛ハーフのトラウマが私を自重させたと思います♪
ただ、走ってなかったわりに、ダメージが少ないのは、普段栄養をたっぷりとっているからでしょうね~☆
初コメント有り難うございま~す♪
とにかく、今年初のマラソンは、疲労とりとエネルギー温存に努めました(^-^)
少々食べ過ぎて胃が重かったけど、スタミナもちました★
これからも楽しく走りましょうね!
よろしく♪
有り難うございま~す★
道中、サンタ監督について走ったそうですね。
毎回マラソンやウルトラで
「楽しかった」
という安定した超持久力に脱帽です♪
福知山、頑張って下さいね(^o^)!
今年は追い付いた地点が前回より手前だったので少し心配してましたが、流石ですね、優勝ほんとうにおめでとうございます。疲労をしっかり抜いてまた次のレースも快走して下さい。またグランドに賑やかしに来て下さい。私は今週はハーフ5連戦目の揖斐川でQちゃんと走って来ます。
N本さんと共にスポーツ新聞に名前が載ってたよ(^^)
今回、やはり『マキノハーフ』の腹痛と『大阪』のガス欠低血糖フラフラのトラウマで、終始消極的なレースになってしまいました。
これ練習だと思って、本番につなげます。
また、グランドお邪魔します。
飲み会は、必ず行きます
コメント有難うございま~す。
優勝といっても、今回『棚ボタ』ラッキーでした。
今日、あずかっている駅伝の2位の賞品を持ってグランドへ遊びに行くつもりでしたが、歯医者さんへ行くことになり・・・。
来週、行けたらグランドへ行きますね~♪
よろしく~~~★