これもトレーニング

社会的、身体的、心理的に健康でありたい!日々、転んでも立ち上がるトレーニングを綴ります。

反核平和マラソン

2008年08月07日 22時39分15秒 | イベント


   
          ☆。。・゜☆。。・゜☆。。・゜☆。。・゜☆。。・゜☆。。・

                       

 8月6日(水)滋賀県にて『反核平和マラソン』が開催されました。
核のない平和な世界を願い、長浜から大津まで70km以上ある距離を、何人かのランナーがタスキをつないで走ります。

私は仕事の都合で、午後2時50分に合流させて頂きました。
真夏の午後は暑い((((゜д゜;))))
1kmを6分の速度で走るのですが、たまに行う私の早朝ジョグは1km通過が7分半。
走り出した瞬間から息が上がりました。

今年はフランスから2名のランナーを招き、参加者も例年になく多人数。
また『琵琶湖毎日マラソン』『別府大分マラソン』に連続出場している我がチームのエースも参加。
同じゴールに向かって競争じゃなく、共走する楽しさ。
健康で走れるなんて、本当に贅沢な幸せです。

もう一つ、イベント後大津駅近くにある居酒屋『とらきち』で飲み会!

この店の『里芋フライ』は最高に美味しいです!
翌日も仕事。
レモン酎ハイをセーブして2杯で我慢。(#^.^#)


大きなイベントの開催。
役員の方々は大変ご苦労だったと思います。
本当にお世話になりました。
有り難うございます。


☆ ☆ ☆ ☆ ☆身体活動量の計算☆ ☆ ☆ ☆ ☆

運動編
朝6:30~
【種目】 早朝スロージョグ
【強度】 6メッツ
【時間】 1時間

午後2:50~
【種目】 反核平和マラソン参加
【強度】 7メッツ
【時間】 私が走ったのは約1時間

運動の計算

  6メッツ × 1時間 + 7メッツ × 1時間 = 13EX

生活活動編
   ※電車通勤、乗車中の動作は計算に含まない。
【通勤】 徒歩5分
【職場~スタート地点まで移動】 徒歩30分
【ゴール地点~居酒屋】 徒歩5分
【居酒屋~駅】 徒歩15分
【駅~自宅】 徒歩5分
【強度】 3メッツ

生活活動の計算

  3メッツ × 1時間 = 3EX

本日の身体活動量
 
  13EX(運動) + 3EX(生活活動) =16EX  

前日の身体活動量は4EX。
2日間で20EXになりました。
『健康づくりのための運動基準2006』に示された『1週間に23EX以上の身体活動量 』に達するには残り3EXの運動を残すのみ♪

ランニング・イベントの醍醐味は様々な人との出会いです。
『反核平和マラソン』に、京都のランニング用品専門店『京都キャロット 』の方が参加されてました。
私のランニングシューズやウエアは殆どが『京都キャロット』でゲットしたお買い得商品です。
後半、一緒に走りながら
「たしか、何処かで会ったことがある人だけど…?」と思ってました。

早速、教えて頂いたブログにアクセス!
画像が多く面白いブログでした。

また、ちょくちょくお邪魔させて頂きま~す!

         


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ただならぬランナー (パオパオ)
2008-08-11 10:39:45
 滋賀反核平和マラソン、お疲れ様でした。今まで、○見さんのお名前は何度も耳にし、それとは別にお顔も拝見していたのですが、やっとお顔と名前が一致しました。
 私のブログにも書いたのですが、反核平和マラソンはセレモニーの時間制約があり、実際はキロ6分よりも速いペースだったようです。正直、あの選抜チームのスピードにはついて行けませんでした。(そのへんのことを「まとめ」で書こうと思っています。) 
 また、気楽に走れる大会などありましたら、ぜひ紹介してください。
返信する
Unknown (M見ちゃん )
2008-08-11 21:59:44
パオパオさん、初投稿ありがとうございます
けっこうなペースの反核平和マラソンでしたが、楽しく良い練習が出来たかなと満足です。
最近レースに出場は年間3回くらいです。今シーズンは、どこか面白そうなレースを見つけて走ろうかと思っています。
掘り出し物のランニンググッズ、宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。