昨日のこと、アウトルックのメールを開いて添付文書を格納しようとしたら、突然パソコンがフリーズ。電源を入れなおしても、固まったアウトルックの画面に戻る。これでは他の作業がまったくできない。強制終了を数回繰り返した末、持ち前の短気を発揮して、邪魔なアウトルックをえぃとばかり真っさらにした。少し前から警告が入っていたが、パソコンが比較的新しいバージョンなので、使えなくなるとは想定外だった。
スマホやラインの普及で、以前ほどパソコンメールを使わなくなったが、パソコンでなければできない作業が多少はあるので、やはりないのは困る。
スマホやラインの普及で、以前ほどパソコンメールを使わなくなったが、パソコンでなければできない作業が多少はあるので、やはりないのは困る。
今朝から新アウトルックの登録作業をはじめたが、うまくいかない。これまで使っていたアカウントは引き続き使えるはずなのに、何回やってもダメ。朝から血圧が上がりそうだ。仕方なしに新しいアカウントを入力したらすんなり受け付けてくれた。利用者は言われるがままアドレスを変えさせられる。なんだか強大な力、トランプ的なものに支配されているような、いやな感じがする。(2025.2.5)