「どんぐりころころ」(半紙1/3×3)
ふと、童謡が書きたくなって。
2番があるなんて・・忘れてた・・っていうか知らなかった。。ご存じ?
どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に あそんだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを こまらせた
で、原曲には3番はないらしいのですが、作者不詳のこんな続きが。
どんぐりころころ ないてたら
なかよしこりすが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでおやまに つれてった とか、
どんぐりころころ ないてたら
やさしいハトさん とんできて
やままでおくって くれました
どんぐりおれいを いいました とか。
改めて歌詞を読むと、なんとも愛らしい。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
子供の頃、誰もが一度は歌ったことのあるこの歌も、
大人になるとどこかへしまっちゃう。
歌はずっとそこにあるのに。
でも時は流れ、時代も変わるから、それはそれでありなわけで。
ただ、変わらないものと変わっていくもの、その両方を心に持っていたいなぁって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
ふと、童謡が書きたくなって。
2番があるなんて・・忘れてた・・っていうか知らなかった。。ご存じ?
どんぐりころころ よろこんで
しばらく一緒に あそんだが
やっぱりお山が 恋しいと
泣いてはどじょうを こまらせた
で、原曲には3番はないらしいのですが、作者不詳のこんな続きが。
どんぐりころころ ないてたら
なかよしこりすが とんできて
おちばにくるんで おんぶして
いそいでおやまに つれてった とか、
どんぐりころころ ないてたら
やさしいハトさん とんできて
やままでおくって くれました
どんぐりおれいを いいました とか。
改めて歌詞を読むと、なんとも愛らしい。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
子供の頃、誰もが一度は歌ったことのあるこの歌も、
大人になるとどこかへしまっちゃう。
歌はずっとそこにあるのに。
でも時は流れ、時代も変わるから、それはそれでありなわけで。
ただ、変わらないものと変わっていくもの、その両方を心に持っていたいなぁって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)