心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

敬老の日のお祝いに

2008-09-15 | つれづれ
                          (半紙)



今日は近くの伊勢丹で14:00~、最近TVにもよく出ておられる武田双雲さんの
トークショーがあるというので、お昼から母と出かけようと思ってま~す。

何か刺激をもらえるといいなぁ 

今週木曜夜から、某カルチャー教室にお誘いを受け、新しい教室を始めます♪
書道教室っていうんじゃなくて、「心に響いたことばを書く」というタイトルで
自分の好きなことば、文字などを、講座内で作品に仕上げていくというもの。
表具や額といった、飾るための仕立ても自分で作るようにしたいなと思ってます。

はてさて、どうなることやら~。 
でも楽しみです 

と、宣伝はさておき。

敬老の日にちなんで、今日のお題は「益壽」(えきじゅ)
齢を加え、益々長寿を望む、といった意味。

上のはたっぷりと太っ腹な感じに。

 
         ↑ほっそりとシンプルに


どなたに送ろう・・と相手を思うと、書風もあれこれ浮かんでくる。

たまにはこんな手書きの作品でお祝いしてはいかがでせう~
おばあちゃん、おじいちゃんの顔を思い浮かべながら書きました~ってね 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする