鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 まだ夜が明けぬうちに到着した高崎駅。このホームでは「能登」、後で着く「北陸」の案内板が見られます。ラストランを前に記念となる記録のひとつとなりました。





 停車時間が長いのでゆっくりと撮影できます。この日、「能登」の乗客に危害を加えるなどというネットの書き込みがあったため、鉄道警察隊が警備にあたっていました。






 警察隊の人が「最後だからしっかり撮ってください」「あっちの先頭車が信越本線で機関車が引張る装備がついる側だからネ」などと案内を(笑)

 高崎からラウンジカーで店内販売が始まります。軽食や記念グッスを販売。
 




 朝ごはんに「ありがとう 急行能登」記念サンドイッチを購入しました。単なる紙のパッケージですが、美しい写真が使われています。





 夜が明けて併走する常磐線の列車が見えはじめるともうすぐ終着の上野駅。多くの人が列車の到着を待っています。

 下車して私としては最後のワンショット。啄木の詩とともに。






今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )