2019年7月5日、山陽3000系3052Fがラストランで、先程最終営業運転を終え引退しました。引退を前に今週最後ヘッドマーク付きの姿を撮りに出かけました。
東二見-西二見間にて上り普通電車。阪神神戸三宮行きです。

続いて大蔵谷駅で撮った下り普通電車。3631号側が先頭です。

別途記事にする予定ですがJR四国2700系甲種輸送撮影の過程で大蔵谷駅から明石駅まで2駅だけ乗りました。これが自分にとって3052Fの乗り納めとなりました。
そして高砂駅で撮影しました。


姫路に向かって去り行く3052号を見送りました。1973年から46年間、お疲れ様でした。
何とか撮り納めることができました。
さて、山陽電車は6000系4両編成として6010Fと6011Fが立て続けに投入されるので4両編成はさらに年内に引退すること間違いなしです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|