鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 さかなクンのイラスト入り「半夏生」ヘッドマークを掲出した山陽電鉄5000系5016Fです。ちゃんと撮れていなかった梅田側ヘッドマークを塩屋カーブで撮影しました。


5000系5016F半夏生1


 須磨浦特急に入った5016F、特急・阪神梅田行き。
 山陽須磨駅にて阪神8241Fの須磨浦公園行き普通と並んだところです。

5000系5016F半夏生2


側扉の戸袋部に貼っているステッカーも撮っておきました。

5000系5016F半夏生2


 この土日でタコ焼きでタコを食べました。

 ヘッドマークの掲出が終わる前にリベンジできましたし、タコも食べたので目標達成です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日7月6日に車両故障で離脱した山陽3000系3030Fですが、本日7月7日は元の運用とは変更して運転されているそうです。ただいまの9時現在、東須磨車庫留置中ということになります


3030F7.7運用


故障から1夜明けて復活して良かったですね。

更新情報 : 12時現在、再び車両故障で運休発生‼︎ ヤバイです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )