2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2006年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2358) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(270) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(215) |
市民活動_廃棄物(238) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(834) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
▲小牧市「桃花台」へお伺いして・・・
■
■産廃の上に開発された「巨大ニュータウン・桃花台」へ
以前にも、「開発前に産廃不法投棄」でお知らせした小牧市桃花台へ行ってきました。
「考える会」の代表のお宅の玄関先で、住宅の地下に埋まっていた瓶入りの汚泥を先ず拝見。瓶を開けたら耐えられない油臭。しかし、この汚泥を県は「残土」と言っているそうな。
2万世帯ある桃花台の一角でのできごととのことだが、回りの住宅を見ながら、この問題がもっと広域な問題なら大変なことだったと思った。
明日、「考える会」の提出した質問状に回答がくる日だそうだが、未だに受取時間の連絡がないとのこと。
地方の問題ではなく、全国の問題
桃花台と同じような問題は、今後各地で持ち上がるかと思います。最終処分場が許可制になる前の処分場。そろそろ汚染が表面に出てくる頃かと。
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )
▲自立支援法を学びに、福祉施設へ
■仲間と津島市の児童デイサービス「ネバーランド」へ
みんなで、自立支援法を勉強しようと、ネバーランドさんにお願いして教えていただきました。
「自立」とは何か?
就業できる障害の程度の人は、全体の何割なのか?
障害者を支えている人たちの収入が確保されるしくみか?
社会みんなで障害者を支えるという理念はすばらしいですが、この法律、現場の状況を無視した法律ではありませんか?、
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )