脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

コロナ後遺症と脳脊髄液減少症

2023年10月25日 | 2022年9月からのつぶやき
コロナ後遺症って、

もしかして、コロナにより、
なんらかの影響を人体に受けて、

脳脊髄液の生産性が減るとかして、
脳脊髄液減少症状態になっているんじゃないのかな?

交通事故で体に衝撃を受けて、髄液漏れるのとは別に、

髄液が漏れなくても、
何らかの原因で、
脳脊髄液が減少する場合もあると思う。

脳脊髄液漏出症だけでなく、
脳脊髄液減少症も、髄液漏れが確認できなくても、
何らかの原因で、髄液が減少した場合は健康保険適用で治せるようになって欲しいと思います。

脳脊髄液減少症の症状も無関心な医療機関が、
何がコロナ後遺症対応医療機関だよ!

脳脊髄液減少症の症状と、コロナ後遺症の症状の類似性に気づいている医師がほとんどいない現状で、
どうやって脳脊髄液減少症の治療で回復可能な患者を見分けるんだよ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲートキーパーこそ知るべき... | トップ | 医者は「知らなくていい症状... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。