ヴィジュアル系のM.Vが見られる番組を録画してあったのを見てから、
「ツキウタ。」の最終回なるものを見せてもらった。(9月末の放送?)
「ライブ感は半端ないとか聞いたんで感想聞かせて」と息子から聞かれて、
見せてもらった。
リアルな感じが凄くよかった。
丸っきりジャニーズ系のライブを見ている感じが随所にあって・・・面白かった。
完全に代々木第一体育館のライブ想定で作ってるのには驚いた
作った人がジャニーズ系のライブDVDを見てかなり研究したんじゃないかと
思われるほど出来良すぎ
一人一人が箱形の移動車に乗って移動したり、空中からの移動もたまにある、
演出もジャニーズ系特有のものをかなり真似ていた。
(以前私の見たライブではブランコ系はなかったと思うが・・・)
それに加え独自の曲、フリ。(バック転がなかったくらい)
作り手がここまで研究するとはもう拍手もの
またジャニーズ系のライブコーディネーターがこの最終回を見て、
またジャニーズ系のライブでもう少しここをこうしようと研究したら
相乗効果倍増?アニメに負けてはジャニーズ系がすたるからね~
ジャニーズ系にはもっと自分達のいいところを出していくことが今後求められると思う。
これは大変だと思う。曲にしても自分達の結束にしても独自性がなくならないように
して欲しい。SMAPは残念だったが・・・

「ツキウタ。」の最終回なるものを見せてもらった。(9月末の放送?)
「ライブ感は半端ないとか聞いたんで感想聞かせて」と息子から聞かれて、
見せてもらった。
リアルな感じが凄くよかった。
丸っきりジャニーズ系のライブを見ている感じが随所にあって・・・面白かった。
完全に代々木第一体育館のライブ想定で作ってるのには驚いた

作った人がジャニーズ系のライブDVDを見てかなり研究したんじゃないかと
思われるほど出来良すぎ

一人一人が箱形の移動車に乗って移動したり、空中からの移動もたまにある、
演出もジャニーズ系特有のものをかなり真似ていた。
(以前私の見たライブではブランコ系はなかったと思うが・・・)
それに加え独自の曲、フリ。(バック転がなかったくらい)
作り手がここまで研究するとはもう拍手もの

またジャニーズ系のライブコーディネーターがこの最終回を見て、
またジャニーズ系のライブでもう少しここをこうしようと研究したら
相乗効果倍増?アニメに負けてはジャニーズ系がすたるからね~

ジャニーズ系にはもっと自分達のいいところを出していくことが今後求められると思う。
これは大変だと思う。曲にしても自分達の結束にしても独自性がなくならないように
して欲しい。SMAPは残念だったが・・・
