何もやりたくない病が出て来て午後は寝てしまった。
夕飯間際まで寝てしまったから・・・

(一回夫がもうすぐ夕飯だよと声をかけてくれたのに、
また寝入ったからね~。寝てからめざましがわりに内線の電話がなった
ので目覚ましを見て起きた)
起きる前夢を見てからね~(忘れたけど・・・

)
「人間観察モニタリング」を見ていた。
話題の木村拓哉が引っかかるか?と思っていたら、
仕掛け人の方だったとはわからなかった。
共演者の笹野高史さんが仕掛け人だと思っていたのだ。
一緒のユッキーナも仕掛け人のはずだったのだが逆パターンだった
まさか、まさかでユッキーナがプチパニックになって・・・
このモニタリングは面白かった。
またそう言う機会があったらやりたいとキムタクは言っていた。
もう一人で頑張らないといけないからなんでもやるでしょうよ。
(脇役もやらないといけないと思うけど・・・)
ジムでのモニタリング。
ヨボヨボのおばあさんが体験に。
体験しにきた5人の若い女性。
おばあさんが「懐かしいの~」と言ってバーベルを持ち上げる。
それも50kgの重り

一回肩の上に乗せ、それから頭の上に上げると女性達が「キャ~、キャ~」
言い出した。見知らぬおばあさんがバーベル上げればそりゃ驚くよ。
おばあさんがトイレへ行く間に自分達で上げようとしたが、重すぎてチョコッとしか
上がらなかった。
ばあさん戻って来て鉄棒にぶら下がったと思ったら、懸垂初めて・・・
もう女性達パニックってた

じつはおばあさんに扮していたのはリオオリンピック出場した八木さんという女性。
同じジムでランニングマシンに体験しにきたおじいさん。
マシンの説明をするコーチ。
おじいさん最初はゆっくり走っていたが、途中から速度を上げてきた。
かなりのハイピッチでも息切れせず走ってる。
コーチが途中で止めさせようとしたが、おじいさんガンとしてその速度で続けていた。
ここでネタばらし。おじいさん役に猫ひろし。
広告が話掛けてきたら!?のバージョン。
(ドラマの宣伝で深田恭子、阿部サダヲと子役の子)
三人が話掛ける。どうもみても録画してよびかけているとしか見えないから
最初は不思議がる。
「こんにちは~。こっち見て~」と誘ってもなかなか取っつかない。
年配の女性がモニターを見てしゃべり出した。
後からスタッフが追いかけて理由を聞きに。
「新時代だね~。一人暮らしのものにはいいかもね」と。
(でもテレビ電話というのも今はあるし、遠隔治療というのもあるから、
不思議ではないかもしれない)
一般男性、男子学生と次々にターゲット拡大。
男子学生にはバスケットをやってみせてとお願いしていたらやってくれた。
女子学生がターゲットになった時、三人が彼女達の所に現れたら驚いていた。
ご本人登場すると思わないからね~。
こういうドッキリならまだいいかも。
えげつないドッキリじゃないからいいかもしれない。
とくにジムでのドッキリは面白かった。