散策で見つけたよ!

自然を大切にし、健康な散策を続けることにより新しい発見があります、さあ今日も皆で出かけましょう。

フランスギク

2005年05月09日 | 花散策
フランスギク (仏蘭西菊) キク科 キク属 ヨーロッパ原産の帰化植物である。雑草の中に紛れて白い花が咲いていた、マーガレットとも一般的にいわれているが、フランスギクとしたほうが良さそう。マーガレットはモクシュンギクといい、暖地の栽培種、フランスギクは北の地方に多く、野生化している。よく似た小型の花に ノースポール がある。市内の畑地横にて。
・フランスでマーガレットと呼ばれている花=フランス菊(和名)
・日本でマーガレットと呼ばれている花=木春菊(和名)