小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

詭弁

2018-05-14 20:26:39 | 日記

    30.05.15     詭   弁  NO.1890

 「事務次官は嵌(は)められた」という意見もある・・・と太郎は強弁する。 「盗人にも

3分の理あり」ということか? じゃあ誰がそんなこと言ってるのか?  東大総長なのか?

・高名な宗教者なのか?・総理大臣なのか?・・・誰が言ってるのかを明らかにすべきだろ

うがその辺の説明もない。 野党もそういう点を追求していない。

場末の飲み屋でアル中のおっさんがウダウダ言っているのなら判らないわけではない。

国会で自信を持って言うのならば、誰が言っいるのかを明かすべきで、単なる無責任な流言飛

語を白馬の騎士や味方のように言うということは、太郎自身がそう信じている左証ではないか?

こういうのを「詭弁」と言う。