小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

温度計

2018-05-31 19:46:55 | 日記

   30.06.01  温  度  計 NO.1907

   昔てんぷらを揚げる際の温度の目安は、熱した油の表面から紫の煙

がス~と一筋上がった時とか、溶いたてんぷら粉を油に落として0.5秒

で浮き上がる時などと覚えましたが、今じゃ便利な温度計が売られて

います。

最初に買ったのはコーナンで1200円でしたが、これが壊れたので念の

ためと思って100均を覗いてみると、なんと同じ性能のものが100円で

売られていたのです。

消費者としては同じ性能のものを10分の1の価格で買えるのはまさに

ラッキーですが「一事が万事」これじゃGDP(国民総生産高)は上が

らないでしょうし、1200円の製品を製造していた会社は倒産し、従

業員も解雇されて途方に暮れているのではないかと思うと、ちょっと気

分は優れません。