30.06.02 鯉のぼり2 NO.1908
5月1日付け記事「鯉のぼり」にて、この歌には2番の歌詞がなく
しかも、おかあさん鯉が出てこない背景について説明するとともに、
どなたかお母さん鯉が登場する歌詞を作って下さいとお願しました
ところ、Y&スタダストの吉村さんから2番~4番の歌詞をいただき
ました。 その2番の歌詞には瞠目しました。
屋根より高い 鯉のぼり 大きな緋鯉は お母さん
小さい真鯉は 子供たち 面白そうに 泳いでる です。
実に明快ではありませんか?
ただ、お母さんとお父さんがそれぞれ2匹の子供をそれぞれ別々に行動
しているのは、もしかして離婚でもしてそれぞれ2匹ずつ子供を引き取
ったというとうことでなければいいな・・・と考えます。
鯉さんだってお互い辛抱できないようなこともあるかもしれませんが、
「辛抱」と言うことではなくて「互譲」の精神で以て離婚などしないで、
人生(鯉に一生)を全うしていただきたいものと考えます。