小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

ウナギ4

2021-05-09 18:54:30 | 日記

    R 03.05.10   ウナギ 4   NO.3015

日本ウナギに似て非なる「田ウナギ」というものが日本にもいます。

日本では田んぼの畔に穴をあけて、田を水枯れさせるなど「害魚」だし、頭は蛇に似

ているところから食用にしませんが、中国やベトナムでは貴重な食料だということで

す。 味は本物のウナギと変わらないというから、日本でも食べるようにすればいい。

頭さえ取れば本物のウナギかどうかわからない。

現に100円寿司などでは、そういう「モドキ魚」が流通していますし、わざわざ高価

な「シラスウナギ」買って養殖しなくっても、田うなぎなら養殖も可能でしょう。

大量の養殖に成功した暁に、それでも日本人が食べないのならば、中国やベトナムに

輸出すればいい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする