30.02.18 30.2月の川柳 NO. 1804
なんのその 株価暴落 屁のかっぱ もっと下がれ!
寒い朝 これ以上イヤな ものはない 夏になればまた違う
暑い夏 いや寒い冬 もっといや 勝手なもの
国産で 信用できぬ もの政治 ほかも怪しくなって来たが
人が見りゃ えらい人でも 離婚する 辛抱が足らん
もう検査 する歳やないと 医者言わぬ 検査漬け
あの世にも もうひとつ先 あるんかな? あればいいのに
戦争で なくした寿命 いま生きる だから長生き
人生に 迷いはないが 道に迷う 初めての道
いつくしむ 鍋物うまい この寒さ 酒もうまい
春来ない 次に来るのは もう夏や 地球温暖化
もう2月 春遠からじ 待たずとも やってくる
知らぬが花 ビットコインて なんやいな 損もしない
安倍政治 生活費保護を 反故(ほご)にする つもり
食事会 昔の美人に 囲まれて 奇麗だった?
夢を見る それが夢だと まだ判る そのうちに判らんように
このごろは ものがなくなる 忽然と 認知症?
ぬか床は かきまぜないと カビが来る 人も動かにゃ錆がつく
目が二つ ないと負けるは 囲碁勝負 視力落ちても2つある
ていぞくが 力なりと 落語会 おおむねナンセンス
意地はらず 譲ってもらう バスの席 素直に有難う
座ろうか ちょっとためらう 優先席 どないしょ
もの言わぬ 妻よりうるさい 方がいい 死んだらあかんで~
右見ても 左を見ても 介護車や そのうちにお世話に
救急車 多忙な季節が やってきた 寒波・脳卒中多発
人体は 形状記憶に なっとらん 元に戻らん
男とは 力で支える 十の口 力・十・口で「男」
文・金は 仲良くなんか なれないよ 南北朝
沢庵を バリバリ食える 歯が自慢 それしかない
キャッシュレス 既になってる 我が家計 カードはあっても
酒3合 飲めば死ぬ人 お気の毒 代りに飲んであげようか
ゼーゼーと 言いつつ吸ってる 喫煙者 税が上がるのに
人生は 結果オーライ ならばいい くよくよしないで
ええやんか 幸せなんか 小さくて 少欲知足
<曲がる・曲げる>
手足腰 曲げる運動 ストレッチ しなはれ
曲げないと 役立たない 手足腰 そういうこと
腰曲げりゃ 多くの人と 仲良しに 〃
鍾乳洞 腰を曲げなきゃ 通れない 頭が高いと
歳とれば へそを曲げずに 腰曲げる 空気を読んで
万博も 五輪も要らぬ へそ曲がり 行ったことない
へそ曲がり 一人二人は 居るものよ どこにも
腰曲げて 頭を下げる 老い知恵 上手に生きなはれ
法を曲げ(枉げ) 自説を曲げぬ 頑固安倍 曲げないと折れる
反省は サルでもできる 腰曲げて なぜに致さぬ国税長官
念力で 曲げて見せよう このスプーン マジシャン