あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

竜串再整備計画~草刈り

2020年02月03日 | 土佐清水市
ぶらり散歩のコースで草が茂っていた部分の草刈り作業が行われていた
1月29日(水)草刈りも半分くらいが終了
ユンボで大きなゴミを回収
早くもこれだけの不法投棄されたゴミが・・
まずは人力で草刈りを
見えなかった「海洋館」も見えるように
1月31日(金)草刈り作業は終わり、回収した不法投棄された粗大ごみ
これを見ても世の中、自分だけ良ければいいと思う人がいかに多いかわかる
残った枝などをユンボで集めて
ここからも「海底館」が見えるように
そして、「竜串ビジターセンター」「海洋館」もすっきりと見えるように
この案内板が役に立つ時が来るといいのだが・・
あちらこちらで木々の伐採等が行われている
これらの仕事は一昔まではシルバー人材センターが市より受注していたが
「今は建設会社の仕事が少なくてシルバー人材センターより安く受注していて
シルバーの仕事が減ってきている」と担当者は嘆いてた😖 
明日は二十四節気の一つ「立春」
暦の上では春だが今年は一度も雪を見ることなく春になりそう・・