あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

それぞれに訪れる夕暮れ

2020年02月13日 | ぶらり散歩
昨日、春一番の吹いた四国地方
ぶらり散歩にての風景
昨夜の雨で湿気がまとわりつき、最高気温20.4℃まで上がり季節は春
花期を終えて終花(綿毛)となり新天地へ飛び立つ時を待つ
波高くうねりが打ち寄せる桜浜
見残し海岸へのグラスボートも今日は欠航してた
明日は雨か?
「海のギャラリー」前のさくら猫
今日(木曜日)は休館日だから待ち人は休みだよ
散歩から戻りちょっと休憩中のシロ
窓から「ご主人が帰ってきたと思ったのにぃ~」って(笑)
このさくら猫も夕暮れ時のひと時をまったりと
それぞれに平等に隔てなく訪れる夕暮れ時
嬉しい事、辛い事、悲しい事、嫌な事 様々な喜怒哀楽を深く胸の奥に沈めて
「さぁ、明日もガンバ」
散歩から戻ってきてエモバーに「ただいま」と言ったら
 「よくぞご無事で」との返事が・・ 
私は何処まで行ってたんだぁ(笑)

ぶらり散歩0211

2020年02月13日 | ぶらり散歩
12日(水)四国地方で春一番が去年より一週間早く吹いた
いつものぶらり散歩・2月11日での竜串の風景
海の物産館「ながしま」のうし店長を見っけ
「人間たちは何をしてるんだ?」と言ってるような後ろ姿(笑)
秋の空のような雲が漂っていたが、明日は雨か?
いつもは静かな桜浜に子供達の歓声で「今日は休みなんだ」と気づかされる
楓の実が道路に落ちてた
「実を熱湯消毒(あく抜き)をして水槽に入れるといい」という記事を見つけて
金魚水槽に入れてみたがそれ程の効果はなかったような・・
「ヤシャブシ」の実もやってみたが・・ エビにはいいのかなぁ??
バス停「爪白」の雪割桜も少しずつ咲き始めています
😄 撮影:2020/02/11(TUE) ぶらり散歩にて
*** *** *** *** *** *** ***
13日(木)昨日からの雨で濃霧注意報が発令されている地域も
週末まで天気はいまいちだが気温は20℃位まで上昇するとの事
気温の変化で体調管理が大変ですがお体ご自愛下さい