あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

長沢「月光桜」0323~超・満開を宣言!

2021年03月23日 | 長沢「月光桜」
長沢「月光桜」
目視では蕾を見つけるのが大変なくらいに咲いて
7,8分咲きで満開なので本日、超・満開を宣言(^^♪
道路側からも真っ白に
梨のように白い花、長沢「月光桜」
目視では蕾を見つけられない
望遠にしてやっと蕾が残っていることがわかる
青い空に白い花 いいねぇー(^^♪
ライトアップじゃなくて・・
サンアップも(笑)

28日に天気は下り坂だが、花散らしの雨とならない事を・・
何とか29日・満月まで花が残っていますように
今日で2021年・今年の長沢「月光桜」の花の撮影は終了
ライトアップ終了の4月4日以降に葉桜となった一本桜を記録予定
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
人気が出すぎて最後にしようと決めたライトアップ・2016年4月の様子
道路端に車を停めて、「月光桜」の周囲には多くの人で
撮影場所を確保するのも大変な状況で・・
高知県幡多郡大月町弘見・長沢「月光桜」 永遠なれ

R321足摺サニーロード沿いの春・桜乱舞

2021年03月23日 | 周辺の桜百景
R321足摺サニーロードの桜
今年は開花が早くて、見頃となっている所が多くて
土佐清水市下ノ加江・市野瀬の桜(ドライブイン水車)
今年も咲いてくれてます
「ドライブイン水車」がやってた頃、ここは歩き遍路の人の休憩所でもあったが・・
今、食事処は「カフェダイニングルーチェ」がある
今は動かない水車と桜
新伊豆田トンネル前の桜
ドライブイン水車より手前で咲く桜
土佐清水市下ノ加江・小方で咲く桜
いい桜並木です
ちょうど路線バスが(^^♪
♫みさき~めぐりの~バスは~はしる~♫

もうすぐ満開になりそうで私のサニーロードで一番のお気に入りの桜風景
土佐清水市久百々(くもも)の桜
個人宅の庭に咲いている感じですね

土佐清水市以布利(いぶり)・東で咲く桜
バイパスが出来て、ここを利用する車も少なく
道路側の桜の開花はもう少し先に

以布利川沿いの桜は満開に
小さな橋からの桜が綺麗で
品種は不明だが、ものすごく綺麗な花で見入ってしまった(^^♪
そして、番外でふるさと林道で咲く桜
土佐清水市下益野(三崎側から入ってすぐ)
今回は下ノ加江から清水までを
R321足摺サニーロードは海岸線の綺麗な国道ですが
今は桜を楽しみながらゆっくりと走って下さい
この日も三崎・バス停西口(ローソン土佐清水三崎浦店の少し先)で速度取り締まりを
ここは時速40Kmだから絶対にネズミ取りに引っかかる
かなり手前だったが対向車がパッシングしてくれて
多分、やるんだったらここだろうと40Kmぴったりでゆっくりと(笑)
取り締まりの人と目があって笑顔で「ごくろうさん」と挨拶
嫌な奴ですねぇ(大笑)
3月23日(火)朝は5.6℃と昨日より冷え込んだが陽射しは暖かい幡多路